
コメント

ママリ
日中動き回るのはどうでしょうか!? 歩くようになってくると行動範囲も広くなり、体力いっぱい使って疲れることもありよく眠るようになりました!うちの子の場合、朝までぐっすり眠るようになったのは1歳に3ヶ月になってからで寝てから2.3回起こされて一年以上寝不足でした😫辛かったです(笑)
ママリ
日中動き回るのはどうでしょうか!? 歩くようになってくると行動範囲も広くなり、体力いっぱい使って疲れることもありよく眠るようになりました!うちの子の場合、朝までぐっすり眠るようになったのは1歳に3ヶ月になってからで寝てから2.3回起こされて一年以上寝不足でした😫辛かったです(笑)
「ミルク」に関する質問
3回食始めたての9ヶ月です!! みなさんの9ヶ月のスケジュールはどのような感じでしたか?? うちの場合は 6:00〜起床 7:00〜ミルク160〜200ml 8:00〜離乳食140g 9:00〜 ミルク80〜100ml(寝る前) 〜朝寝2時間くらい〜 1…
生後1ヶ月半の娘がいます 現在母乳が両乳で60ほどしか出ていません🥲 1日5〜8回の授乳で毎回ミルクも足しているので 頻回授乳はできてません💦 このままのペースで授乳して ちょっとずつ母乳の量は増えていき 完母への望…
2人目にしてどうしてたか忘れました、、、😅 もうすぐ11ヶ月になります。 離乳食大好き、ミルクあんまりマンなので1歳くらいで卒ミかなと思ってます。 夕飯が17:00、朝食が6:30です。保育園の関係であんまり時間はずら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんたん
うちの子遅くてハイハイ最近できるようになったんです😩
なので動くようにはなった方なんですが…早くなりました💦
前まで夜8時から朝8時まで寝てくれるくらいかんじだったんですが🙁
お腹がすいてるとかなんでしょうか?🤔