
柊吾という名前について、4つの条件を満たす名前を考えている女性がいます。第一印象で条件を満たしているかどうか相談したいです。
男の子の名前で質問です。
「柊吾」
「しゅうご」と読みます。
真冬生まれなので「柊(ひいらぎ)」を使いました。
柊の花言葉が、「先見の明」「用心深さ」なので、
「コツコツと真面目に人生を歩めますように。」
という意味を込めています。
旦那との話し合いで、
1.初見でも間違いなく読める
2.口頭でも、電話口でも伝えやすい
3.しっかり意味のある名前にする
4.キラキラでない
以上の4点を満たした名前にしようと思っていますが、
日々名前を考えすぎて、
自分では分からなくなって来ました💦
パッと見た第一印象で、
以上の4点を守れていますでしょうか?
みなさんのご意見をお聞かせください💦
- その(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
ばっちりだと思います🥰🥰!

ゆうくんママ
ちょっと読めなかったです😭
-
その
そうですか😭
- 9月21日

退会ユーザー
柊吾って名前の人知り合いにいます!その人は柊吾(しゅんご)って名前でした!!
しゅうごでも4点に当てはまってると私は思いますよ☺️
-
その
しゅん、と読ませている人もいるのですね^ ^
ありがとうございます😊- 9月21日

きなこ
素敵なお名前ですし、一発で必ず読めます大丈夫⭕️
ご両親が教養のある方々なんだろうなと言う印象受けましたよ✨
-
その
ありがとうございます😊
教養はないのですが、息子に名前で恥をかかせないように必死です笑- 9月21日

マメ
4点満たされてるかと!
悟の字も捨てがたいですよね。
-
その
そうなんです!!!
でも名字と続けて書いた時に、我が家はやはり吾かな、、、と💦- 9月21日

mama
素敵なお名前だし、私もバッチリです☺️すんなり読めましたよ👌💓💓
-
その
ありがとうございます😊
安心しました✨- 9月21日

はじめてのママリ🔰
読めますし⭐️素敵な名前だと思います(^^)
私の息子も「柊」の漢字使ってます😊💕
-
その
古風すぎず、キラキラでもなく、シュッとした読みでしっくりきました^ ^
ありがとうございます✨- 9月21日

まっこ
とても素敵な名前だと思います。
すんなり読めるし意味合いもバッチリだし、私も男の子だったら「柊」の字は是非使いたいと思っていました❗
-
その
最近人気が出始めた漢字ですよね^ ^
ありがとうございます😊- 9月21日

こまま
下の子に 今まさに「柊」の字を使いたいと思っていたところです!
普通に読めますし、逆にそれ以外読めません☺💓
条件全て満たしてますし、素敵な名前だと思います✨
-
その
女の子の名前は決まっていたのに、男の子の名前が全く浮かばなくてソワソワしていたので、すこし安心できました^ ^
ありがとうございます^ ^- 9月21日

退会ユーザー
「とうご」じゃなくて良かったwww
そうそう「柊」は「しゅう」!
バカな先駆者が付けた「とう」とは読まない!
素晴らしい!
ステキな名前だと思います☆
-
その
そうなんですよ!
それ騙されかけたんです!笑
何かの名付けサイトで読みに「とうご」があって、
あれ?この字は「とう」とも読むのかな?と思って辞典まで開いた確認したんです!💦
「とう」はきっと「木へんに冬」の「冬」の字からで、最近流行りの、イメージから発想した音なんでしょうね(^^;;
危なかったですー笑- 9月21日
-
退会ユーザー
騙されなくて良かったです😭
「へー!そうやって読めるんだー」となにも疑問に思わないのと
疑問に思って辞典を開いて確認するってのと
そこの違いですよね❗️
こわいこわい😅- 9月21日
-
その
色んな名付けのサイトがありましたが、某有名保険会社などの名付けサイトでも、本来ならない読みを当てていたり、、、日本語の崩壊だなーと思いながら呼んで読んでいました💦
まだ時間があるので、候補の一つにして、じっくり考えたいと思います^ ^- 9月21日
その
ありがとうございます😊