
旦那との口喧嘩が絶えなくて心が折れそうです😢💦期待するだけ無駄だと自…
旦那との口喧嘩が絶えなくて
心が折れそうです😢💦
期待するだけ無駄だと自分に
いつも言い聞かせているのですが、、
子供2人を保育園に通わせて
フルタイムで仕事をし、家事育児に追われ
寝る時間も削ってやっているのに
家が汚い、行動が遅い、など
いろいろ言われてもう泣きそうです😢
旦那は仕事行って帰ってきたら
作ってもらってるご飯を食べ、
準備してもらってたお風呂に入り寝るだけ。
私がせっせと洗濯物や洗い物
子供たちの保育園の準備としている中
ケータイをいじってゴロゴロ
子供がうんちをすれば
「うんちしたよ、とってやって」
‥え?あなたは今何をしているの??
そのくらいやってくれても‥と😔
確かに私も完璧で無い部分はあります。
家もモデルハウスのようには
毎日綺麗にすることはできません。
洗濯物もついつい寝かし付けてるときに
そのまま寝てしまい、溜まってしまうことも
多々あります。
ですが、私も人間で100%上手く
できるわけではありません😢
一番辛かったのは
2人目を出産して入院している時に
旦那から電話がかかってきて
「もう上の子の面倒と家事と仕事で
いっぱいいっぱいで家が汚いし
最悪だ!!!」と
物凄い勢いで怒鳴られたことです‥
なんだか心がもう折れそうで辛いです。
愚痴を吐かせて頂きました😭
- らんちゃん(5歳2ヶ月, 6歳)

ママリ
いつもお疲れ様です😭👏👏
わたしは専業主婦でいま2人目妊娠中です。
旦那が自営業で、その経理というか総務的なこともチラホラやってはいますが
毎日フルタイムで働いてる方は家事炊事大変だろうなと思います。
専業主婦ですら、大変です、向き不向きもあるし。
旦那さん理解がないですね…😭
2人目出産時のその八つ当たりのような電話は許せない…(笑)
てか望んで子供作ったのは貴方もですよね?って問いただしたいです。
私も最近妊娠後期に入り、上の子は2歳で自我が強く、つい先日関係ないことで旦那に八つ当たりされてまだその件が私の中で消化出来ておらず
イライラが溜まっています。
そんなことグチグチ言われたら自分なら子供連れて義実家に駆け込むかも(笑)

ちひろ
家が汚いと思うなら自分が掃除すれば?奥さんの行動が遅いと思うなら手伝えよ!なんで逆にそんな文句言う訳?共働きなんだからあなたも家の事やりなさいよ!!!
って感じですね〜
私も共働きで喧嘩も絶えないし辛くなる時ありますが、
自分が思ってる事はしっかり伝えてます。いつも右から左ですけどね🤷♀️
コメント