
コメント

ママリン
ちょうど同じ時期の流れで様子見で
2歳5ヶ月で再検査をしてもらいました!
うちは2歳から保育所に通いだしたこともあり
この5ヶ月でかなり言葉出るようになりました!
2歳5ヶ月の健診では3歳児健診まで様子見で大丈夫だと思いますよ、と言われました!
…が、やっぱり周りの子と比べたら言葉もはっきり出てないし、やんちゃ過ぎるんじゃないかなーと気になってます💦
ママリン
ちょうど同じ時期の流れで様子見で
2歳5ヶ月で再検査をしてもらいました!
うちは2歳から保育所に通いだしたこともあり
この5ヶ月でかなり言葉出るようになりました!
2歳5ヶ月の健診では3歳児健診まで様子見で大丈夫だと思いますよ、と言われました!
…が、やっぱり周りの子と比べたら言葉もはっきり出てないし、やんちゃ過ぎるんじゃないかなーと気になってます💦
「発達」に関する質問
【聞き分けの良すぎる2歳児】 今月で2歳の娘がいます。 10ヶ月頃から言葉を話し始め、1歳でいろんな歌を歌ったり、それなりに言葉も通じて周りと比べても、かなり発達が早いと感じていました。 娘と誕生日の近い親戚(…
甥っ子なんですが、年中さん4歳半です。 次に挙げる感じ、発達グレーなのか、それとも年中さんではまだある話なのかどう思うか教えてください。 ・気に入らないことがあると、水の入ったコップでも投げたり、大きなおも…
息子が発達グレーです。勉強もあんまりできません。性格も私の嫌いなタイプでうるさくて自己中、友達からも好かれるタイプではないです。 正直育てるのがしんどくなります。私の人生こんなはずじゃなかった。 義妹も発達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まき
やっぱり同じくらいの子と接していると成長も違うし、次の健診まで様子見るしかないんですね。
ご家庭で発語に関して何かやっている事はありますか?