
コメント

はじめてのママリ
うちはあまり起きません!
フライパンをガシャン!ってしてしまったり、息子おもちゃ箱ひっくり返した音でたまに号泣する事はありますが、普通の声では起きないです!息子もそうでした😅
なので普段から気にせず生活してます!
はじめてのママリ
うちはあまり起きません!
フライパンをガシャン!ってしてしまったり、息子おもちゃ箱ひっくり返した音でたまに号泣する事はありますが、普通の声では起きないです!息子もそうでした😅
なので普段から気にせず生活してます!
「月齢」に関する質問
年少さんの発達について 秋に4歳になる年少さんの男の子育てています! 言葉が出るのが少し遅いのかな〜?と思いましたが 2歳くらいで2語分、2歳半〜3歳前までには 会話ができるようになりました。 指示自体は1歳くらい…
幼稚園の面接って、先生何を見るのですか? 私頭悪くて恥ずかしいのですが、親というよりは子供を見るんですかね?😂 月齢相当なことができるか、みたいな感じでしょうか? 私立とかでは無く、普通のこども園です。
ミルクの量(完ミ) 生後3ヶ月になったばっかりの女の子です。 今、体重は5630g です。 2ヶ月ぐらいの時は800ぐらい飲んでいたのに 2ヶ月半辺りからだんだんと飲みが悪くなっていって遊びのみも始まり…(泣) 今は650か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
コメントありがとうございます✨
羨ましいです!この間なんて目の前でくしゃみしたらギャン泣きされて困りました😂💦💦
起きても放っておいたら割とすんなり寝てはくれますが、起こさないように起こさないようにと思うので疲れちゃいます( ; _ ; )
はじめてのママリ
くしゃみにびっくりしたんですね😂
可愛いですね🥺✨
起こさないようにってするのは疲れますよね😭私もできたら起きてほしくないけど、夜ぐっすり寝てほしいので、日中は起きてもいいかくらいの気持ちでいつもいます😭
みー
思わず「ママも人間だからくしゃみするよ~(;▽;)」って言っちゃいました(笑)
夜は私のおっぱいが崩壊しそうなくらい良く寝てくれるんですよ!なのでそこは助かっています✨✨ただ、夜も寝付くまでに時間がかかって下手に音が出せません💧ラップ音とかでもびっくりしてしまうからどうにもできなくて可哀想になります😭
はじめてのママリ
それはつぶやきたくなりますよね😂
私も夜は音出せないです😓
日中は平気そうですが、夜は旦那が帰ってきた玄関の音で起きます😳
日中の事だけ考えてコメントしましたが、夜はうちもそうです😂😂
ビクッてなるのごめんねーってなりますよね😣
すみません一つ質問したいのですが、夜は何回くらい授乳してますか?うちも夜ぐっすりなんで19時にあげてそれから一度23時くらいにあげてから寝て夜中4時くらいに一度起きるのでその時にあげるようにしてるんですが😓
1日の授乳回数が少なくなるんで起こしていつもあげてるみたいな状態で💦
みー
それまでもくしゃみしてたのに急に泣かれたから驚きました😅
玄関の音って意外に大きいですもんね💦はい、ビクってなると申し訳なくなります💧しかもうちの子体が大きいので自分のビクつきに驚いて連チャンでなったり泣いて起きたりします😵日をまたぐ前は21~22時が最後でそこから5~7時間寝てくれます🙌昼間も3時間くらい空きますか?うちは1.5~3時間くらいなので昼間は頻回授乳です💧💧
はじめてのママリ
連チャンでのびっくりは大人でも結構しんどいですもんね😭
少しだけでも音に慣れてくれていったらいいですね🥺✨
夜は同じくらいです🥺
昼も自分が時間みてあげてます😣
泣くまで待ってたら授乳回数5回とかになってしまったので😭昼も4時間は余裕でもちますが、3時間くらいであげるようにしてます💦
教えて頂きありがとうございます😭✨
みー
本当にそうです💦見てるこっちが変わってあげたくなるで少しずつでも慣れてほしいです(>_<)
昼間も全然泣かなくて寝てる、という感じですか?うちは割とほしがって抱っこして少し時間稼いで、、、ということもよくあります💧💧
はじめてのママリ
そうです!泣いても抱っこしたら笑ったり機嫌よくなるのでお腹すいてるわけじゃないと思います😅
夜中もお腹すいたと起きるのはギャン泣きとかじゃなくふにゃふにゃ言いながら拳舐め始め、イライラしはじめて泣きそうになるみたいな感じで、息子の時はもうお腹空いたら最初からギャン泣き、飲ませるまでギャン泣きみたいな感じだったので大人しいなあってなってます😂😂
みー
うちの子も夜は泣きません💧おしゃべりして起こしてくれます(笑)近所迷惑にもならないし焦ったりがないので助かってます(笑)
男子と女子で違うんですかね?それとも性格か、、、
はじめてのママリ
たしかに近所迷惑にならないし、上の子起きたら困るので助かってます😂どうなんですかね?🤔
性格だとしたら凄く大人しい子になりそうです😂😂
なんか私の相談みたいになってしまってすみません😭💦
みー
上のお子さんもまだ小さいのでそういった面では大変だですよね💦💦
とんでもないです!同じ月齢のママさんと情報交換できてすごく嬉しいです♡♡