
コメント

ゆか
夜中は起きるまで寝てましたよー。
でもだいたい3時間ごとに起きてた気がします。
長くても4時間くらいで泣いて起きてましたー。
起きてミルク作るの眠たすぎで毎晩ベッドの脇にミルクセット置いて作ってました!笑
動かなくていいので楽でしたよ(^^)笑

あーか
0ヶ月のうちは3時間を守ってました!!
この時期だと脱水も怖いので私だったら起こしますo(>_<*)o
-
なお
足裏コチョコチョしてもなかなか起きないのでだんだんわざわざ起こしてあげるのどうなんたろうと思ってました。
やっぱり3.4時間は守らなきゃなんですね!
ありがとうございました‼︎- 7月13日

⁂⁂⁂
うちも、よく寝る子で、1週間で受診したときに、家に帰ったら泣かなかったら起こさなくていいよー。お母さんも休まないとって言われて、5時間くらいあけてました(・ω・)ノさすがに5時間で起こしましたが(; ̄ェ ̄)日中はだいたい4時間くらいで起きてくれます(*^◯^*)
-
なお
そうなんですね!貴重なアドバイスありがとうございます‼︎とても助かりました!
- 7月13日
なお
なるほどですねー。
今は3時間を守ってるんですが、ほっておくと5時間くらいは寝そうで不安だったので。
ありがとうございました!