![みずこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
付き合わなくていいですか?義理親に気を遣ったほうがいいでしょうか?以…
付き合わなくていいですか?
いつもお世話になっております。
義理親に気を遣ったほうがいいでしょうか?
以下の状況のため、義理親と週末出かけたくありません。
*主人実家で同居で小姑長女が独立するといいつつ
あと4年はいる
*毎週末金曜日から月曜日まで小姑次女が来る
→姑が今週もおいでと言うようになってから
遠慮せず自分から来るように。
姑曰く、独身だから嫁がいても毎週末来てもいいとのこと。
*次女は3カ月に1回勤務先が自宅に近くなると
毎日実家から通う
この生活が3年
同居解消予定ですが、この状況で気が休まらず
週末は主人と子供と出かけたり、実家に帰っています。
すると、義母が孫を連れて私達がどこにも行けないと
クレームを入れてきました。
私が我慢して孫と遊ばせるべきでしょうか。
皆様、ご意見ご感想お願いします
- みずこ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんはそのような状況で何も言わないのですか?
私なら絶対嫌です。
うちも嫁いですぐしょっちゅう義姉妹が来てましたが、頼まれて同居していたので
義母と義姉妹に
同居してもらっているのだから気をつかえ!と言ってくれ、それから殆ど来なくなりましたよ✨
みずこ
主人と私から言いました。でも、家族なのにそんなことできない。嫁がいるからって帰ってきにくい実家にしたくないと言われたので同居解消予定です。
ちなみに私が精神が破綻しそうだと言っても毎週末帰って来させると宣言されました
はじめてのママリ🔰
もうそれは一刻も早く同居解消した方がいいですね😭でも、同居解消できるのはちょっと羨ましいです✨
我慢する必要もないし、孫と遊ばせなくていいですよ!
私も義母にムカついたとき、1週間?10日ほど会わせなかったですよ💪呼びかけも完全無視してました😳