※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐーーー
子育て・グッズ

幼稚園などで環境が変わると、ママ友と疎遠になることはありますか?

十ヶ月の赤ちゃんがいます。幼稚園などに行くようになると、児童館などでたまたま知り合って、連絡をとっていたママ友とは自然と疎遠になるものでしょうか?環境が変わるとママ友もかわっていくものですか?

コメント

deleted user

同じ幼稚園に行くなら疎遠になることはないんじゃないんですか?
うちの支援センターはちょっとうちから距離があるので知り合ったママさんたちとは、離れてしまいますが、下の子たち連れてまた支援センター行けば会えるので特に気にしてません。

  • めぐーーー

    めぐーーー


    それは幼稚園が違い、会う場がなくなれば自然と疎遠になるということでしょうか?(._.)

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連絡取ってんなら大丈夫じゃないんですか?

    • 7月13日
るる。

本当に気が合うママ友ならそんな事ないですよー!上の子が1歳の時に同じ市のコミュニティーで友達になったママが何人もいますが付き合いありますよ\(◡̈)/
みんな幼稚園、保育園バラバラです。むしろ園の方が上部だけの付き合いって感じでママ友いないです💦保育園に預けてるママ友はみんな仕事してるから送り迎え時の挨拶だけで付き合いはないって言ってました( ´▱` )

  • めぐーーー

    めぐーーー


    そういうものなんですねー!参考になります〜!
    これからもいろんな付き合いがあるのかとおもうとめんどくさくなってきてしまってました(^_^;)おかげさまで、気楽にやれそうです!

    • 7月13日
“叶”mama

疎遠になるかならないかって
幼稚園が違うからとかじゃないと思いますよー!
ママ友として連絡を取り合いたいかどうかじゃないですか?

  • めぐーーー

    めぐーーー


    赤ちゃん時代のママ友は、そこまであとに続かないものかなぁーとなんとなく思っていたので、こちらで聞いてみました^^;
    続く縁は続くもんなんですね!

    • 7月13日
のえる

違う幼稚園なら疎遠になることがあると思いますよ。
一緒の幼稚園なら疎遠になることないかもしれませんが、組が違ったりすると会ったりする機会が減るかもしれませんね。

別々の幼稚園でも、まめに連絡したり遊んだり習い事の場所が同じだったりしたら違うでしょうね。(^o^)

  • めぐーーー

    めぐーーー


    いまのママ友と仲が悪いわけでもないけど、繋がりは子供ありきだし、どうなるのかなぁーって思ってました。
    結局は環境じゃなくて個人個人の問題ですよね!

    • 7月13日