2月中旬に2人目出産予定です。上の子は保育園に通っていて、今は基本的…
2月中旬に2人目出産予定です。上の子は保育園に通っていて、今は基本的に私が送り迎えをしていて旦那が平日休みの日は、家でみててもらうなり、保育園の送迎を頼んでいます。
出産日から入院している間は、私が送迎をできないため、私が考えているのは、旦那にその期間だけ仕事を遅めの出勤にしてもらい、朝の送りだけでもしてもらいたいです。お迎えはさすがに仕事の関係上、定時上がりが難しい仕事なので、祖母にお願いしようと思っていました。
が、入院期間中だけでも朝の出勤時間を遅らせてもらえないか会社に聞いてほしいと話したら「そんなん無理だよ」と言われました。両家の祖父母宅が近いことをいいことに、最初から頼る気だったみたいです。むかつきます。1人の親になってもう3年以上経つというのに、子育てが未だ他人任せ。「聞いてみるだけでも(会社に)聞いてみてよ」と言ったら、「わかった」とは言っていましたが、協力しようという気が見られないし、父親の自覚が見られません。また、義母が子育てに参加したい精神が旺盛なのでそれをいいことに甘えています。
この前も、七五三の日にちを決めようと思って話してたら、「日にち決まったら教えて。会社にシフト希望出すから!」と言ってきました。2人で日にちを決めようとせず、人任せ。子どものことは全部私の責任なのか?
そんな不満が重なっていて、最近は触られるだけで嫌です。夜求められても毎回断ります。旦那はそれが不満みたいですが。自業自得。
でも、職場の先輩ママに聞くと、どこもそんな感じらしいです。飲んで帰ってくるわ、家事もろくにできないわ…親の自覚が芽生えてきたのは2人目が3歳になった頃からだったよと言われ、しょうがないのかと思ってしまいました。みんながみんなそうではないと思いますが、そうゆう男の人が多いのかなと言い聞かせて今はそれに戦うしかないのかなと。
これからホルモンバランスがみだれてイライラも出てくると思うとやっていけるか不安です。
ちなみに旦那は、普段は子どもと遊ぶし、子ども好きだし、食器洗いも洗濯も気になったらしてくれます。
感情のままに打ち込んでいたので、意味がわからないところがあったらすみません。
同じような方、同感していただける方いましたら、コメント頂けましたら嬉しいです。
- そらジロー(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ぴーちゃん
うちは旦那が送り迎えするために朝夕時間休取りますよ😄
あと入院中も子どもらの世話は旦那が一人でします!
うちも二人目の時は私の母が来るからとやる気なしな感じでしたが、やはり子どもが二人に大変だと感じ始めてからは前よりも育児に協力的になりました😄
そらジロー
やっぱり父親の自覚が芽生えるのは2人目以降なんでしょうか😥
旦那さん、協力的ですね!!
そんな感じ羨ましいです!!