
コメント

みみ♪
うちも同じの持ってますが、10倍粥の時しか使いませんでした(^_^;)
7倍粥とかは炊飯器で普通のお粥を作って、ほどよくすりつぶしたりしたので、5倍粥をすりつぶすので大丈夫だと思います♡
粘りが強ければ少しお湯を足したりして作りましたよ(*^^*)

ri♡
それ思いました!!😳
よくわからないので10倍粥と5倍粥のメモリの中間くらいに水いれて作ってます(笑)
10倍粥より少しかためなのでいいかなって思ってます😂
みみ♪
うちも同じの持ってますが、10倍粥の時しか使いませんでした(^_^;)
7倍粥とかは炊飯器で普通のお粥を作って、ほどよくすりつぶしたりしたので、5倍粥をすりつぶすので大丈夫だと思います♡
粘りが強ければ少しお湯を足したりして作りましたよ(*^^*)
ri♡
それ思いました!!😳
よくわからないので10倍粥と5倍粥のメモリの中間くらいに水いれて作ってます(笑)
10倍粥より少しかためなのでいいかなって思ってます😂
「子育て・グッズ」に関する質問
子供のアデノウイルスうつった、、、、 先週から子供がアデノウイルスで6日ほど高熱が上がったり下がったりしていました。 やっと平熱に戻った今日、、私がうつった気配があります、、、 あさってから子供は幼稚園に行…
【7ヶ月後半の完母の息子の体重増加が停滞している理由について】 7ヶ月後半完母の息子がいます。 5ヶ月から全く体重が増えず7.2キロのままです。 離乳食もガツガツ食べ、母乳もグビグビ飲み、なんならお菓子まで喜ん…
おしゃぶり使ったら 歯並びが悪くなるといいますが 実際のところどうなんでしょうか💧 何歳までおしゃぶりさせてましたか??
【2歳差育児の悩みについて】 2歳差育児が辛いです。。👧👶 下の子が生まれて3か月。9月末まで主人に育休を取ってもらっていたので、昨日からワンオペ育児が始まりました。 覚悟はしていましたが、やっぱりしんどいです。 …
子供の車内放置… 初めて目の当たりにしてゾッとしました😨 小児科で1歳半くらいの子と7〜8ヶ月くらいの子を見かけ お母さんも子供想いで優しそうな印象。 その後コンビニに寄ったら隣の車にその子たち。 上の子は助手席で…
【エスメラルダの枕の効果と抜け毛対策について】 4ヶ月の男の子です。 絶壁になってしまったので、少しでもと思い、今更ながらエスメラルダの枕を使い始めました。 こんなに動くようになってからエスメラルダの枕を…
生後2ヶ月完ミ、夜2〜3時間おきです😭 いつになったら長く寝てくれるのー🥲🍼
【昼夜の区別が曖昧になってしまいました。どうしたら安定したリズムに戻せるでしょうか?また同じ経験をされた方はいますか?について】 また昼夜の区別が曖昧になってきました。 完ミです。朝には顔を拭いたり外気浴…
スタジオアリス詳しい方お願いします!🙏🏻🙏🏻 今度100日祝いで初めてスタジオアリスで撮影してもらいたいのですが、セットメニューのスタンダードプランで画像データが欲しい場合、データは撮った写真全てもらえるのでしょ…
離乳食について質問です 離乳食をすり潰してるのから7ヶ月になるので7ヶ月の市販で売ってる離乳食を食べさせ始めたのですが急に嫌がるようになってしまいました😥 少しゴロゴロしてるのが嫌なのかなー?って思うんですが同…
【産後の赤ちゃんの体重増加について相談したい】 私の地域は産後家に助産師さんが来られて赤ちゃんの体重を測ったり普段の生活の中での心配事を相談できたりするのですが1度だけその窓口から電話があって「早めに来て欲…
離乳食用にコープで鶏むね肉のミンチ(冷凍)を買いました✨ 使い方を教えてください🙇♀️ いつも一週間分作ってストックしてるのですが、 『ミンチをお鍋で煮る→フリージング容器に入れて冷凍』は再冷凍になるのでダメです…
皆さんならどちらを選びますか?(>_<) 選んだ理由も教えていただけますと嬉しいですm(_ _)m A.家から【徒歩5分】の公立保育園 ◎良い点:近い ●気になる点:布団毎週持ち帰り、連絡帳なし、延長保育の子が少なく我が子が…
11ヶ月の息子が 卵黄、卵白、小麦、大豆、乳、ごま、バナナ… のアレルギー持ちです。 正直多すぎてビックリしてます🥲 大きな病院に紹介状を出してもらい負荷試験予定です。 同じ様なアレルギーがいる方いらっしゃいます…
【もうすぐ2歳の子が全く寝ません】 7月から突然寝なくなってしまい、寝かしつけを 21時から始めて寝るのは早くて0〜1時… 毎日3〜4時間、ひどい時は朝の4時まで起きてる日もありました。おかしいですよね?ノイローゼに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ponkichimama
そうなんですね!ありがとうございます(^ ^)
あまり難しく考えずにやってみます⭐️