※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
清ちゃん
お仕事

来年の4月から保育園に入れるため、パートタイムで働きたいです。週に何日働き、何時間が適切でしょうか?初めてで分からないので教えてください。

来年の4月より保育園に入れるため、短時間で仕事することをかんがえています。規則に、パートタイム労働を想定した利用時間1日最長は時間。
想定される月の就労時間48時間以上120時間未満とありますが、だいたい週に何日仕事して何時間働けば良いのでしょうか。初めてのことで分からないので教えてくださいせ

コメント

mama

何日でも何時間でも決まりはないです💡
トータルでその時間内の契約になってれば大丈夫です👌
例えばですが48時間としたなら、1日12時間働けば2日で済むし、1日2時間働くなら24日働かないといけないし…
120時間としたなら、1日12時間働くなら10日出勤、1日6時間なら20日出勤しないといけないですね😊

はじめてのママリ

毎日保育園に行くなら週5で1日3時間でも十分なのかなと°°
あとはパート先の希望もあるのかなと思いました!

みつや

私は週4、一日4時間、で働いてましたよ。だいたい1200円で八万いかないくらいです。月48時間を超えている契約ならokです。私の働き方だと64時間です。