※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の娘がいます🙌現在は扶養内パートをしているのですが、2人目の…

2歳9ヶ月の娘がいます🙌

現在は扶養内パートをしているのですが、2人目の妊活を始めることも考え中です。

最近、仕事の方が慣れてきてすごく楽しくなってきていて妊活を始めるのを遅らせるかどうしようか迷い中です。

みなさんだったら、早めに妊活を始めて2人目保育園受かったタイミングですぐに仕事また始める

ある程度働いてから、2人目妊活始める

どちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内ということは出産となると退職になりますか?産休育休取れるなら、仕事続けるメリットありますが、そうでないなら娘さんもうすぐ3歳ですし、私なら妊活始めます🙂‍↕️

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    ダブルワークしていて、ひとつの職場は育休取れるのですが、もうひとつの方は取れるか分からず...
    ただ在宅ワークにするというのも選べるようなので、妊娠中体調の悪さから働けなくなったら在宅ワークになのもひとつの手ななのかなとも思っていたりします🙌

    そうなんですよ💦
    もう3歳になるので焦りを感じていたりもします💦

    ありがとうございます🥹

    • 2時間前