コメント
退会ユーザー
11ヶ月ですしその中で気にするとすれば目が合いにくい・呼んでも振り向きにくい、ですかね〜💭
不安なら相談するといいですよ☺️
退会ユーザー
11ヶ月ですしその中で気にするとすれば目が合いにくい・呼んでも振り向きにくい、ですかね〜💭
不安なら相談するといいですよ☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤ吐き出しです😶🌫️ スーパーに買い物に行ったら小学校中学年くらいの男の兄弟が2人でずっっと走り回って追いかけっこをしていました。 こっちは妊娠中で子供も連れていたのでヒヤヒヤしながら親はいないのかと思…
今、パートを探してて ラーメン屋や、地元密着のごはん屋さんなど ここいいかなーとか 旦那に話したら 飲食店は大変だぞ〜 とか言う、、 でも現実的に、幼稚園の間の10-14とかだと ランチタイムくらいしかない、、 たまに…
毎日毎日毎日毎日水筒出してって言わないと出さない🙁 次の日までほっとくけど出さない🙁 学校いくときにママ忘れてたーごめーんって持ってくるから、自分でゆすいでお茶いれなと言っても、やっぱりその日の夜出さない🙁 ほ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。
旦那が呼んだらほぼほぼ振り向くんですが、わたしはシカトされます…
発達悩みますねー
退会ユーザー
発達障害も色んな子いるので…
定型発達でもよくあるのかはわかりません😣💦
まあ私的には様子見でいいかなと思います。
1歳未満は相談してもほぼ様子見でしょうし😅
上の子はグレーゾーンがようやく判明しましたが、下の子はとりあえず様子見て1歳4ヶ月、やっぱり傾向強そうだなって思うので相談予定です。
はじめてのママリ
ありがとうございます。
一歳未満は絶対様子見になりそうですよね。
かなり不安ですが、できるだけ気にせず育児がんばります!