
コメント

ミッフィ
保育園に通わせてないので断言はできないですが面接まで時間あるので大丈夫だと思いますよ!
うちの子も一歳半では何も喋らないし理解もできてるか疑問でしたがここ最近は成長を感じるし、きちんとインプット→アウトプットしてますので😊

はじめてのママリ
うちの息子とほとんど同じですー!!同じすぎて思わずコメントしてしまいましたー!!!かんぱいと喋るの凄いですよ!
この月齢でそれぐらいの言葉数は遅いんですか😱!?
うちも応答の指差ししませんー!!確かにママも前の方が言ってた気が!!
ごめんなさい!回答になってなくて😭😭
-
みー
回答ありがとうございます!
一緒なんですね〜☺️
一歳半検診では遅いと指摘があり親子教室に参加するように言われました😥💦
一歳半検診から心配で検索魔です😂😂- 9月19日
-
はじめてのママリ
ええー!!
うちなんにも言われませんでしたよー😮❗️むしろ大丈夫って言わましたよ😭そこそこで違いますね😭
検索魔ものすごく分かりますー!!一喜一憂しますよね!!- 9月20日

🔰
お受験系の幼稚園だと難しいかもしれませんが、そうじゃなければ全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ👍🏻
うちも上2人2歳児クラスで入園させていて、冬生まれ、早生まれなので面接時は1歳10ヶ月、1歳8ヶ月で長女も単語くらいしか出てなかったし名前や歳も言えなかったですが、影響はなかったです👌🏻
入園までの数ヶ月で言葉もたくさん出るようになりましたよ☺️
みー
回答ありがとうございます!
教えようとしたらキレるんですよね😂
もうやってらんね〜的な感じです😅
最近お喋りするようになりましたか?
ミッフィ
指差しするたびに○○だね〜って答えるようにしてたら単語を少しづつ話すようになってきましたよ!
逆パターンで最近は「これ何?」って聞いたら○○!って少しづつ答えてくれるようになってきました🥰
1ヶ月前にあった1歳半検診では指差しに対する答えはなにも話さなかったです、人見知りも影響してるんだと思いますが😭