
コメント

ななな
後々は用意することになるならもう早めに用意しちゃいます🙆♀️

mam☆★
いずれマタニティ用が必要になるので、私なら今からマタニティ用着ます🤰
-
はじめてのママリ
私もそうしようと思います(^^)
ありがとうございました!- 9月20日

はじめてのママリ🔰
はらぺこさん、妊娠おめでとうございます🎊
私も服がキツくなり悪阻と重なりしんどかったので、お腹の赤ちゃんのためにもマタニティー用を着ていましたよ。
服がゆったりになるだけで、悪阻が多少軽減されたかなぁーと感じましたよ。気持ち程度の軽減でしたけど…大事だと思いますよ。
悪阻は辛いですが、食べれるものを食べて、旦那さんに色々お願いして、ゆったりゆったり無理されずに過ごしてくださいね😃
-
はじめてのママリ
週数が早いので、万が一のことを考えたら、みんなに知られてしまうので、どうかなと思ったんですが、赤ちゃんのためにも、自分のためにも楽な方がいいですよね!!
休める時に、しっかり休もうと思います!!
ありがとうございました(^^)- 9月20日

えったん
会社に妊娠の報告をしたのなら、マタニティ 用を着ます。
報告が出来ていないなら、チャック開けたりしてもう少し我慢するかもしれません…!
-
はじめてのママリ
重いものをもつ仕事があるので、会社には報告します!
なので、着ちゃった方が楽ですよね(^^;
ありがとうございました!- 9月20日
はじめてのママリ
やっぱそうですよね★
ありがとうございました(^^)