※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
妊娠・出産

妊娠中で不安な症状が続き、手術の可能性もあることで心配です。初めての経験でお話を聞きたいです。

今日から3ヶ月目に入りました。
最近は仕事中も腹痛や腰痛と戦いながら働いています。産婦人科受診当初より、卵巣の腫れを指摘されていて、徐々にひけてくるかなと先生からは言われているのですが、捻れたりすると手術の可能性もあるとのことで、不安な毎日です。あと、妊娠してからお腹の張りが酷くて、オールインワンの服が楽で楽で…毎日排便しているのですが、それでも酷くて。初期の段階なのに、大丈夫なのかなぁという心配があります。
初めての妊娠で色々と不安なのでお話聞ければと思います。よろしくお願いします。

コメント

aki

同じような状況でしたので思わずコメントさせていただきます!
私も最初の検診から卵巣が腫れてると言われています。
赤ちゃんが育つようにがんばれホルモンを出してるからそんなに心配しなくて大丈夫だよ☻
と先生から言われました!
他の看護師さんかな?からは、飛んだり跳ねたりすると簡単にコロッと捻れちゃうから自転車もやめてね(^.^)
と言われました!
8週目とのことでつわりなども辛い中でしょうか?お仕事されていて尊敬します(T ^ T)
無理せずお互い妊娠生活楽しみましょう☆

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます。なんだかそういうコメントいただけると、心強いですヽ(。•ω•。)ノ♩気をつけて過ごしたいと思います!

    つわりってほどでもないですが、胃のむかつきと腹痛や腰痛、眠気が半端ないです。

    akiさんはお仕事はお休みされていますか?

    • 7月13日
  • aki

    aki

    第一子を流産してるので、慎重になりすぎかもですが、朝、起きたときに体調が優れなければお休みさせてもらってます😅
    立ち仕事なので余計に…。

    先週は1週間休んで実家に帰ってました!
    つわりもひどい方に比べたら軽いと思いますがね💦
    今しかワガママ言えないよ。と母に言われて甘えてます笑。

    腹痛、腰痛があるようなので無理なさらないでくださいね☆

    • 7月13日
  • mimi

    mimi

    そうなんですね😰💦私もまだ初期の段階なので、いつ流産するかも分からないし不安な毎日です。

    ありがとうございます。無理なく過ごしたいと思います。

    • 7月13日