※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前の仕事が終わり、娘も保育園で呼び出しもなく安心。2人目生まれる前にやるべきことはありますか?

今日で産休前最後の仕事終わりましたー😆‼️

娘の保育園も一度も呼び出しかからずに
無事に産休まで働けてよかったです😊💓
娘も保育園あるし、昼間何しようかな〜😆💓

今しかゆっくり出来ないと思いますが
2人目生まれるまでに
しておいた方がいいこととかありますか😊❓❓

コメント

ちびた

お疲れ様です‼️
私も先日から産休に入って、ゆっくり過ごしてます😌💓

うちも、上の子は基本保育園なので、ゆっくり好きなペースで過ごしつつ、お茶しに行ったりしてます😄✨

あと、検診の送り迎えを夫にしてもらってて、でも診察ついてこれないので、子どもは保育園に行ってるので、二人で出掛けたり、過ごしたりしてます😌💕

きっと、2人目でてきたら、ゆっくりできることなんて、ほとんどないだろうから、基本はゆったりしつつ、好きなこと無理のない範囲でしてます‼️

あとは、時間見つけて出産準備も上の子居ない好きにしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちびたさんもお疲れ様でした😊🍀

    やっぱりゆっくりするのに限りますかね😆❤️
    上の子のアルバムを作ろう作ろうと思いながらまだやってないので
    少しずつアルバムも作っていきたいと思います😊💓

    出産準備も全然してないので
    そろそろしなきゃですね😆‼️
    不安もありますが
    楽しみですね😊❤️

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺️💓💓💓

    • 9月19日
ゆん

お仕事お疲れ様でした😊😊産休に入れるとホッとしますよね♩あと少し、妊婦生活楽しんでくださいね!!!
産まれると本当に余裕無くなるので、美容だったり食事だったり楽しんでください✨あとは、私は上の子に毎日抱きしめてあげてました☺️産まれてからは上の子も頑張ってくれるので🥺🥺
ちなみに出産内祝いをある程度決めておいた方がバタバタしません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ほんとにホッとしました😆♪

    たしかに、美容室と食べたいお店に行きたいと思います😆❤️
    上の子を抱きしめてあげるのもとても大切ですね🥺❤️‼️‼️‼️
    内祝いも考えておいた方がいいですね😊

    いろいろ教えてくださりありがとうございます😊🍀

    • 9月19日