※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

子宮頚管が20mmで入院、今後の見通し不明。要注意。

子宮頚管長が20mm前後で入院された方々退院出来たのはいつでしたか?また、現在入院されて経過観察中の方々は今後退院の見通しなどついておられますか?

現在妊娠23週に入り昨日健診だったのですがここ最近お腹の張りが気になると相談したら超音波で子宮頚管の長さを測って下さいました。

結果子宮頚管が20mmしかなく4連休明け大きな病院に転院となりました。現在通っているクリニックの先生からはおそらく入院になるでしょうとの事でしたがこの先どうなっていくのか全く分かりません…

コメント

ぴら

わたしは33週で17〜19mmで入院しました!
33週だったこともあり、1週間程で退院できましたが絶対安静でした😂😂
わたしもめちゃくちゃ不安で仕方なかったです、、
頑張ってくださいね😢

  • ゆ

    今現在23週なことを考えると先はまだまだ長いなぁと不安に思う日々です😭
    ありがとうございます!頑張ります🥺

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

21〜26週まで入院、1度退院して30〜33週まで再入院しました。
寝たきりのつもりでとにかく大人しくしていれば、もしかしたら入院免れるかもしれませんよ。
お大事にして下さい😌

  • ゆ

    そうなんですね!この四連休はひたすらベッドの上で安静にしますありがとうございました😭⭐️

    • 9月20日
nana709

21週です。水曜日の健診で入院になりました(><)

入院が決まる時の内診では頚管長が18mmしかないって言われて入院になったんですけど、病棟きてまた内診したら25mmありました😅

測り方とかで多少の誤差はあるみたいです💦

とりあえず連休明けまで入院して変わりなければ家に居ても同じだろうから退院していいよって言われてます☺️

病院に行くまでとにかく休んだ方がいいです💦
それで少しでも頚管長長くなるといいんですが😭

  • ゆ

    病院に行くまでひたすら安静にします!次の健診で少しでも経過が良くなっていたらいたらいいなと願います😭ありがとうございました!🥺

    • 9月20日