

ままりん
長男の時は電気は良くないと20時消灯で豆球でご飯を食べてたこともあります😂😂
が、1-2ヶ月の頃はあまり気にしなくていいと思いますよ🎶

ままり
その頃はまだ昼夜区別ついていないと思っていたので、完全に自分たち中心で電気つけたりけしたりしていました😂
寝かせるときも電気つけたままとか当たり前でしたのでまだ気にせずでもいいかと思います☺️

さかなん
2ヶ月です😊リビングの隣の和室に私と赤ちゃんで寝ていますが、霞ガラスで光が漏れるので、夫の就寝時間によるんですが、21時台にミルク飲んで寝かしつけに入って、22時すぎ〜23時までには消灯してもらってます。もう少ししたらお布団を二階に持っていく予定なので、先に寝かしつけて、ベビーモニター使いながらリビングでゆっくりできたらなぁと思ってます💡
コメント