※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがマクドで大きな声を出し、他の子に注意されてイラッとしたことについて相談したいです。

今日子どもたち2人とマクドを買いに行ったのですが店内に入った時に下の子が大きい声を出してしまいました💦
その時に座っていた5歳くらいの女の子にうるさーい!と言われてしまい🤣
もちろん下の子が大きい声出したのが悪いし私も注意しましたがいざ言われちゃうとなんかちょっとイラッと🤣
うるさくしてすみません、とは言いましたが💦
私の心狭すぎますね、、笑
その女の子のママも笑っててそうだね〜って感じだったので余計ムカついちゃいました🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時ありますよね💦
3歳の子がいますが、店内とかで大きい声出して欲しくない時に出しちゃったりします🙇
シーだよ!とか注意はしますが、小さい子だし、ずーっと大声だし続けてるとかじゃないんだから、そのお母さんも一緒に笑うんじゃなくて小さい子だから仕方ないよね、とか、もっと寛大になってほしいなぁと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊🙏
    私ももっと寛大にならないとです。💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

それはイラつきます笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊🙏
    子どもだししょうがないとは思いますがついイラッと💦
    私ももっと大人にならないとです🥲

    • 8時間前
空色のーと

それは災難でしたね💦
まぁでも今回は子供同士言いたいこと言った感じで、お互い様って感じじゃないですかね😌💦

多分、そのご家庭は大声出す子がいなくて免疫ないのかもですよ。
うちもそうなんですが、いきなりよその子が大声出すとビックリよりイラッとしちゃうので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    たしかにそうかもです!🥲
    うちは大声ばっかりで🤣

    • 8時間前
はじめてのママリ

女の子のリアクションはまぁ子どもだしイラっとはしません🙌

そのお母さんがフォローに回らないところにめちゃくちゃイライラしました🤩
そうだね、じゃない!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊🙏
    子どもだししょうがないのですが私も大人気なくイラついてしまい💦
    もっと寛大にならないとです、笑

    • 8時間前