※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちゅ
子育て・グッズ

子供(1才)保育園に迷っています。12月に復職します。近くの保育園は自然重視、待機児童16人。私立はモンテッソーリ教育、先生手厚いが学費高い。子供のタイプに合わせるか、教育重視か悩んでいます。

子供(1才)保育園に迷っています。
12月に復職します。

一つは、近くの保育園
園の方針は、自然と沢山触れ合おう
待機児童16人
ただ先生が忙しい様に見えます。

もう一つは、私立の保育園
園の方針は、モンテッソーリ教育
先生が手厚そう
待機児童なし
学費が高い

子供のタイプ的には、近くの保育園が合っているのではないかと思いますが、

モンテッソーリ教育にも惹かれています。

皆さんは、保育園選び
子供に合う場所にしましたか?
それとも教育重視にしましたか?

コメント

なまこ

私も自然と触れ合うか教育か迷いました💦自然と触れ合うところは職場から近いこども園で保育料以外に制服代(ウン万円)と布団も持ってかないといけなかったのとうちの家計が苦しいので断念し、制服なし、布団はレンタル(レンタル料なしの大きいタオルのみ持参)の教育がしっかりしてる所に選びました!教育は3歳からなので、今は土や葉っぱ、花や虫などに触れて沢山遊ばして貰ってるので助かってます😊

はじめてのママリ

友人の子がモンテッソーリの幼稚園に通ってますが、家でやらなきゃいけないことがあったり、親も勉強しなきゃなので大変さはあるみたいです><
モンテッソーリと掲げていても実際にモンテッソーリの資格持ってない先生がほとんどのところもありますし、私ならそれも見て決めます(^^)!