※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
子育て・グッズ

10か月の子供が38.5度の熱です。解熱剤を飲ませた方が良いでしょうか?明日は上の子の誕生日で元気になってほしいです。突発なら諦めますが、解熱剤で早く元気になりますかね?

10か月の子が38.5の熱が出ました。
解熱剤飲ませたほうがいいのでしょうか?
明日、上の子の誕生日で、できたら元気になってほしくて…
突発とかだったら諦めますが、望みあるなら解熱剤飲んだほうが早く元気になりますかね?

コメント

なまこ

38.5度なら解熱剤飲ませてもいいも思います。普通の風邪ならすぐ下がると思いますので…💦
早いですが、お子さんお誕生日おめでとうございます㊗️
楽しい誕生日になると願ってます😊

  • ママミ

    ママミ

    とても優しいコメントありがとうございます😭😭
    解熱剤飲ませてみます!

    • 9月19日
deleted user

解熱剤によって風邪が長引く場合があります。

発熱時に免疫力が高まっている状態で、ウイルスや細菌と戦っている状態なので、無理に解熱剤を使って熱を下げてしまうと、ウイルスや細菌が死滅せずに風邪が長引く可能性があります。

↑引用しましたが

ウイルスやっつけるために、必要な熱を身体が頑張って出してます‼️

解熱剤は

・眠れない
・ぐったりして水分すらのめない

というときの、寝たり水分をとるために一時的に無理やり熱を下げるためのものなので

高熱であっても、飲んだり寝たりできるのであれば解熱剤はなるべく使わない方が
早く治りますよ✨

もちろん、解熱剤の時間がきれたら、当然ですが熱はまた必要なのででます!(からだに残ってるウイルスやっつけるために熱は出さないといけないので)

  • ママミ

    ママミ

    納得です😲
    今飲んでしまったので次回からそうしてみます。

    • 9月19日