
もうすぐ4歳の娘👧嬉しいことや、照れくさいことがあったときに、べーと…
もうすぐ4歳の娘👧
嬉しいことや、照れくさいことがあったときに、べーと舌を出します👅💧
例えば、幼稚園のお迎えが遅くなり、やっとお迎えにきたー!というとき、べー👅をしたまま出てきて、靴を履いて、帰ります。
あとは習い事でダンスをしていますが、先生が褒めてくれたり、一緒に踊ってくれたりするときにもべー👅ってなったまま踊ってます。
照れくささを隠してるような感じです。
これってやめさせたほうがいいのでしょうか?💧
周りから見てて、あまり気持ちのいいものではないかなと思うのですが😵
べー👅というか、口を開けたまま舌を伸ばしてる感じです😓
同じような方いますかー?💧
- じーな(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

tatara
長女が年少の時似た感じの時ありました😂犬みたいな感じに笑しかもそれに加えてオラウータンみたいな猫背で肩が中に入って腕がダラーんみたいな(表現下手すぎますが笑)?照れ隠しとか喜びでやってるのはわかってたので軽く何その顔〜とかって言って止めてはいましたが最近はニヤニヤするだけになりました!3歳くらいの一過性のものだと思いますよ!
じーな
そうなんですねー😊
めっちゃ想像できました!笑
何それー?笑
やめてよー笑
っては言ってるんですが。
そのうちしなくなりますかね😊ちょっと様子見て、写真に残して思い出にしておきます🙌💕