![Hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誰かに聞いて欲しくなったから…旦那さんの連れ子の長女はもう中学生。私…
誰かに聞いて欲しくなったから…
旦那さんの連れ子の長女はもう中学生。
私とは10歳ほどしか離れず、お母さんてよりお姉ちゃんって感じです。
生まれたのが超未熟児だったらしく肢体不自由の障害があり、車椅子生活…
一緒にいる時はご飯を食べるときのマナーやその他色々旦那と沢山揉めました…
中学生からは寮に入り、毎日は会えず週に1度。
今日は中学の運動会でした。
今まで一緒にいた時はほとんど親がしてました。排泄や車椅子を押すなど
だけど今日運動会で運動場を自分で車椅子を押してリレーのバトンを繋ぐ、縄跳びで体操をする、大縄をくぐるなど、今までは出来なかったことが1人でできているのを見て涙が出ました😭
コロナで少しの運動会でしたが、成長した姿を見れてよかった🥺
まだまだ母親らしくないけど、これからも旦那のそばに居るし血の繋がりや歳の差などで周りに言われることもあるけど少しでも母親らしくなれるよう頑張ろう😭💓
- Hi(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![SAT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAT
素敵な投稿ありがとうございます!
きっと娘さんたくさん頑張ったんですね✨
Hiさんも旦那さんも、家族になるのにたくさん努力されたんですね☺️
子供の成長って涙出ますよね…😢
そう思えるのは、もう気持ちが母親だからだと思います!!
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
私の母と姉(父の連れ子)は12歳差です💡
きっと母は色んな困難があったと思います。
しかし、私はそんなことあまり気にせずに育ちました🌱
姉との血の繋がりを気にしたことないです☺️
頑張ろうとする姿は、血縁関係なく、必ず子どもに伝わると思いますよ✨
-
Hi
ムスコがそんな風に育ってくれたらうれしいです🥺💓
私も頑張りますね😊- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とてもいいお話ですね😊
そんなところで不安になるかもしれませんが
反抗期が来たら仲が悪くなるかもしれません。
私も6歳頃から父の再婚相手と一緒にいて
8歳くらいの時に再婚しました😂
中学生高校生の時は1番最悪な仲でした😂まじでいなくなって欲しかったくるいです笑
ホントの母でもないのにガミガミ言ってくる事が1番ウザかったんだと思います😂
今ではホントの母親としか思わないし
お互い父にも内緒の話をするし
その辺の親子よりも仲のいい自信もあるくらい仲良しで大好きな母です😊
このまま連れ子ちゃんが素直に育ってくれれば幸せかと思いますが
もしかしたら反抗期の際悩むことが増えるかもしれませんが
そういう時期だよなぁと思ってあげてください😂
とてもいい話を聞かせてくれたのにこんな話をしてすいません🙇🏻♀️
-
Hi
いえいえその事も自覚してます😊
わたしも絶対反抗期くるだろなぁときつく言わないといけない事は旦那に言って欲しいと頼むのですがなかなか😣⤵︎
中学1年と小学5年生どちらも女の子で連れ子なので適度に関わっていきたいです😊
今は旦那よりもいろんな話しをしてくれて旦那より知ってるので鼻高です🤣笑
きっと娘達がお姉ちゃん感覚でいるからでしょうけど……
お姉ちゃんっぽいお母さんを目指します☺️💓- 9月19日
![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モケット
応援しています!
その気持ち必ず娘さんにも伝わりますよ😁
-
Hi
ありがとうございます😊💓
お母さんとは周りにも紹介しづらいだろうなとは思ってるんですけど……💦
そのことで悩まなければいいのですがね😖⤵︎
これからも頑張ります🥺💓- 9月19日
Hi
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓
とっても頑張ってました😖
普段お喋りなのに運動会の練習があるとだけしか教えてくれず、本人てきには面白くないんだろうかや、出来ないのだろうかと旦那と話しして向かったのですが…(プログラムなどもなくて出る種目すらわからず…)
まさかのリレーや大縄があって一人で一生懸命車椅子を押してる姿をみて涙が…😭
たった3年程度の付き合いですが、涙は出るものですね😂笑
母親面されて娘が嫌な気持ちにならないことを願います😂笑