※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

里帰り出産での助成券は他県では使えず、現金支払いが必要です。領収書を持って役所で手続きしますか?

はじめての里帰り出産なんですか、助成券は他県で使えませんよね?
結構高額を現金で出さなきゃならないですよね?
家に戻ってから領収書持っていって役所で手続きするのですか?

コメント

ちー

他県で使える病院と使えない病院あります☺️
助成券貰った市役所に問い合わせすると使えるように契約してる病院教えて貰えるのでそこにいけば大丈夫です👌🏻
使えない病院だと、とりあえず全額実費でだして、里帰りから帰ってきたあと助成券貰った市役所に領収書と助成券だせば、助成される分だけ戻ってきますよ💗

  • ママリ

    ママリ

    わかりやすくありがとうございます☺️助かりました‼️

    • 9月19日
まあり

私も里帰りでしたが
使えませんでした💦

自宅に帰ってから
市役所に領収書持ってったら
1カ月後に振り込まれました🤗

  • ママリ

    ママリ

    一ヶ月くらいなんですね!ありがとうございます☺️‼️

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

九州は全部使える?と聞いた事あります、、
うろ覚えですが、、

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか?県外から九州に里帰りですが、聞いてみます!ありがとうございます☺️

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    九州の人から九州に移動だと使えます😔でも助成券近くの役所で手続きしてもらうと貰えますよ!

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。詳しくありがとうございます☺️🎵

    • 9月19日