
旦那が自転車事故に遭い、保険屋とやり取り中。商品の詳細記入に困っており、正確な金額を記入する必要があるか悩んでいる。事故対応が初めてで不安。
旦那が自転車で仕事に向かっているときに車にぶつかられる事故に遭いました。
9対1で相手の過失です。
ケガは打撲と擦り傷がいくつかあるのと膝が少し痛いくらいで大したことはありません。
相手の保険屋さんとやりとりしてます。
自転車は修理不可能なくらい壊れたので弁償です。
その他、破れたズボン、持ち手が少しちぎれたバックがあります。
今日保険屋さんから、資料が届き、記入して送り返さなきゃいけないんですが、質問です❗️
壊れた箇所や商品の状態は分かりますが、
購入日、購入時期、購入店、購入金額など詳しく記入する必要があって
そこまで詳しく覚えてないよー💦と困っています。
バックやズボンはとくに前に買ったものなので
金額などまで覚えていません。
そういうのを記入して送るということは、向こうが購入履歴や本当にその金額かどうかなどお店などに確認するということでしょうか?
間違ってたら何か言われますか?
だいたいでいんじゃないー?と旦那は言っていますが、間違った金額を記入してしまうと嘘ついてるみたいだし、ちゃんとその分のお金がでるかも分からないしと思って😟
事故対応が初めてでよくわかりません。
みなさんこんな詳しく覚えてるんですかね。
よかったら教えてくださいm(_ _)m
- みずき(7歳)
コメント

まり
いついくらで買ったかによって渡すお金が変わるんですよ。高額ではない限り調べたりしないと言ってました。
だいたいでいいと言われました。
私も記載しました。そして、後日その壊れたものの写真を保険やがとりにきました。

pi☺︎
書類に記入する前に電話で
保険屋さんにそのまま伝えて
確認を取る方が良いと思います。
うる覚えで書いて後々トラブルに
なるよりもきちんと回答を得てからの
方が間違いないと思うので!
ちなみに少し違いますが
水漏れで保険を使った際、購入額が
分からないものはネットで同じものの
定価調べて記入してくださいとの
ことでした!
珍しいことではないのでなにかしらの
対応があると思うので是非確認してみてください。
-
みずき
保険屋さんが調べるんじゃなく自身でお調べになるんですね!
ありがとうございます!- 9月18日
-
pi☺︎
高額なものは保険屋さんでも
調べていました。
水漏れの件でいうと、
空気清浄機、テレビ、ブルーレイレコーダーは
保険屋さんでも調べてたと思います。
服やカバンはブランドもので
とても高額でなければ調べないと
思います😊
小さいものまで調べてると
キリがないと思うので、、、- 9月18日

SAT
3年前、私が自転車乗ってるとき車でぶつかられて、10対0で保険料もらいました。
電動自転車でしたが買って1ヶ月も経ってなかったので、全額返りました。
もしブリジストンなど車種がわかるならネットで、わからないなら購入店に確認すれば、一年以内なら分かると思いますよ☺️
服は、たぶん保険屋さんとしても、「被害が出てる以上、払わないわけにはいかない」
「ブランドもの以外は、法外な値段でなければ確認しようがない」
ので、だいたいの価格でいいと思います。これも言い値で戻りました。
(どれも3000~8000円くらいだったなーという記憶でした)
私は育休からの復帰直前で、全治2週間だったので、本来なら働けていたはずの日数分給与も出ました。
これは会社に確認の電話が来たそうです。
先生にもう大丈夫ですよと言われるまでの病院への交通費、2~3日動けなかった間に親が来てくれた親の交通費、
あと正直かなり怖かったし(今も怖い)、精神的な負担もかなり大きかったので、それを伝えて、少しですけど慰謝料的な額も入りましたよ。
保険屋さんはなるべく払いたくないので、ものすごい渋る人もいます😅
でも「この事故で発生した被害や出費」は伝えて、返せるものは返してもらっていいと思いますよ!
-
みずき
電動自転車は高額ですもんね。
全治2週間は大変でしたね。
夫は事故当日はかなり遅刻したもののその足で仕事には行ったので
これはでなくて仕方ないかな…
でも自転車壊れて足ケガしたのに歩き通勤になるし迷惑はこうむりましたが(^_^;)
ご意見ありがとうございます- 9月18日
みずき
そうなんですね
3万円の自転車壊れたから3万円でます。というよりは
例えば、3万の自転車を2年前に買ったから
保険屋さんから2万円でます。
などこちらの申告を加味して保険屋さんが判断するといったかんじでしょうか?
まり
購入後1年以内は80%、以降はガクッと下がってました。表があって、それに当てはめていく感じでした。ただ、バイクだったので、見た目の破損はないヘルメットと毎日使う破損した眼鏡は全額保証してくれました。
みずき
多分一年以内だったと思うんですが、ハッキリしないんですよね。
とりあえず一年以内でだしても大丈夫ですかね💦