![うりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目で心拍確認。基礎体温からの排卵日ズレ心配。2週間後の診察で予定日や成長具合不安。11週目に成長する可能性ありますか。
先日、無事心拍確認出来ました☺️
やっとやっとの妊娠です😭
最終生理は7月1日ですが、
基礎体温で排卵日を見ると7月28日、29日辺りです。
今9週くらいかなと思うんですが、、、
9月16日に心拍も確認出来たんですが、
週数は7週くらいの大きさでした😣
2週間後の診察で予定日わかるかなー?と
言われましたが、2週間後に赤ちゃんも
成長しているのか心配で😭
基礎体温の排卵日もかなりズレているのでしょうか😭❓
2週間後の診察で11週くらいの大きさに
成長してるなんてあるのでしょうか🙄❓
経験ある方のご意見お聞きしたいです😣✨
- うりぼう(3歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
私は今11週目です。6週だと思って行ったら、5週でした。なので私が思っていたより1週間排卵が遅かったんじゃないか?って言われて、9週で予定日を決めていただきましたが7週より倍の大きさに成長していたので排卵が遅かったけど、頑張って成長してるんだなぁと感じましたよ。
出産後、生理が不安定だったのでその影響かなぁと思います。
うりぼう
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんの生命力、本当に奇跡ですよね😭
貴重なお話、ありがとうございます😊
さとぽよ。
妊娠、出産は奇跡ですよね✨
私は息子の前に4回連続流産したのでまだまだ心配ですが信じるしかないですよね☺️
お互い赤ちゃん無事に成長しますように✨
うりぼう
本当に、奇跡ですよね✨
お互い元気な赤ちゃんに会える事を願ってます☺️🧡