
コメント

ママリ
もう復帰しましたが、1年契約のパートで育休取ってました。
うちの会社の人事には1歳の前日と言われて書きました。
有期雇用の場合、子供が1歳半の時点で契約していることが明確じゃないと育休取れないので契約更新される前提なのかなと思います。
ママリ
もう復帰しましたが、1年契約のパートで育休取ってました。
うちの会社の人事には1歳の前日と言われて書きました。
有期雇用の場合、子供が1歳半の時点で契約していることが明確じゃないと育休取れないので契約更新される前提なのかなと思います。
「会社」に関する質問
トイストーリーホテルのアメニティのスリッパを会社で使うのって恥ずかしいですかね?😂 ちょうど最近トイストーリーホテルに泊まって、会社で使うスリッパを買おうと思ってたので、これでいいんじゃない!?と思って‥ ち…
子供に手術しないといけない障がい、病気が見つかったときに医療保険系に入るのはやはり無駄ですよね? もし入れるものがあればどんなものがあるか教えて頂けませんか?(・・)💦? 妊娠に関しては保険会社によって妊娠わ…
アパートの駐輪場についてです。 4世帯のアパートに住んでいて自転車置き場があまり大きくありません。ですが1階の人の来客のチャリが自転車置き場が空いてるからってそこに停めてることが多々あります。 私は入居者の方…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇
お話伺えて、とても助かりマス🙇
復帰は一歳くらいでされましたか??
わたし、今回7ヶ月くらいで復帰しようと思っているのですが保育園の合否によって今はなんとも確約できないので…一応、一歳の前日で書いておいて、あとは早めるかどうか、悩んでました😅
ママリ
私は1歳児クラス4月入園で復帰したので、子供は1歳4ヶ月で復帰でした😊
育児休業給付金は原則子供が1歳までなので、ひとまず1歳の前日で提出して途中入園できたら短縮の申請になると思います🤔
1歳の時点で保育園入れず延長は出来るの知っていますが、最初から7ヶ月で申請、合否次第で延長は聞いたことがないので💦
給付金なしで育休だけの申請なら会社と相談かなと思います🙇♂️