

のんびりママ
吐いたあとは2時間ぐらいは
何もあげない方がいいです😂
そして少しづつ水分あげて
様子みて吐かなければ
今日はご飯はお休みにした方がいいと思います😢

pi.
ごはんはやめといたほうがよいかと、、
水分とれてるなら様子見で大丈夫やと思いますけど、水分でも吐くようになったらすぐ病院いかれたほうが😔
のんびりママ
吐いたあとは2時間ぐらいは
何もあげない方がいいです😂
そして少しづつ水分あげて
様子みて吐かなければ
今日はご飯はお休みにした方がいいと思います😢
pi.
ごはんはやめといたほうがよいかと、、
水分とれてるなら様子見で大丈夫やと思いますけど、水分でも吐くようになったらすぐ病院いかれたほうが😔
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の卵デビューについて。 現在生後7ヶ月の息子を育てています。 離乳食は5ヶ月半でスタートし49日目です。 そろそろ卵黄からたべさせようと考えていますが、今週からパン粥が始まり、小麦と卵とデビューが日にちは…
【言葉】がゆっくりだったお子さん、 いつから二語文(以上)出てきましたか? うちの息子は約3年間自宅保育だったので、 同じ境遇の方からの回答ですと嬉しいです! 以前も質問したのですが、発語は出てきて以前よりも…
3歳9ヶ月の息子 言葉が遅いのが気になって療育に通ってます。 変な言葉になりますが、聞いてください。 パパアイス買っておねがい など3語分は話したことがあります。 ままちんちんくさい パパあしくさい など変な言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント