※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくちゃん
子育て・グッズ

自閉症のお子さんが幼稚園に通う際、周りのお友達は優しく接してくれるでしょうか。息子は無視することが多く、周りも話しかけなくなるかもしれません。自閉症のお子さんに対する周りの対応について教えてください。

自閉症のお子さんで幼稚園に通われてる方、
周りのお友達は優しく接してくれてますか?

息子が自閉症で、来年度から幼稚園に2年保育で入れようかと検討中です。

息子は基本的に話しかけられても分からないと無視してしまうことが多いです。
分かることで行動で示せることなら返したりできますが、反応が返ってこなかったり協調遊びのできない子には自然と周りも話しかけなくなっていく…とネットの投稿で読みました。

皆さんがご存知の自閉っ子の周りの子達はどのような感じでしょうか。

良ければ是非教えてください🙏✨

コメント

あやせ

幼稚園の年少の息子がおり
自閉症スペクトラムのグレーで診断受けています。

息子も人との距離感がわかりにくいようですが
自分からグイグイ近づいていって引かれて空回りするタイプです😅
下校中の小学生に絡みにいってよく引かれてます…。

先生には集団行動が難しい、こだわりが強く切り替えが下手とかはよく言われます。

友人関係は
息子に聞く話では
いつも同じ女の子と
遊んでいるようです。

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    お話ありがとうございます🙏
    グイグイいくタイプなのですね。
    本人は引かれてるなぁって何となく分かってたりするものでしょうか?
    息子も周りにどんな態度を取られようが本人がそれを分かってなければそれはそれで幸せなのかなぁ…問題ないのかなぁと思ったり…。
    いつも同じ女の子と遊んでるのですね。
    お友達がいるのはとても嬉しいですね😊✨

    • 9月18日
  • あやせ

    あやせ

    引かれてるの全然気付いてません😅
    小学生とかなって本人が
    傷つくようになったら
    悲しいなぁ。と思います😣💦

    本人に幼稚園楽しい?って
    聞くと、
    楽しいよー!って答えるので
    それが一番かな。と思ってます😊

    • 9月18日
  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    気付いてないのですね。
    確かに、小学生くらいになると分かってくるかもですね😣
    幼稚園は楽しんで通われてるとの事なので息子にもとりあえず通わせてみようと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 9月18日
  • あやせ

    あやせ

    息子のことで
    知らず知らずのうちに
    自分の心の中で悩んでることが多くそれが時々
    しんどくなってしまっていたのですが幼稚園の主任の先生から
    みんなで一緒に育ててる!って思ってね。って言って頂いてすごく嬉しかったです😊
    ふくちゃんさんのお子さんも
    良い環境で楽しく過ごせますように!!✨

    • 9月18日
  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    みんなで一緒に育ててる、すごく素敵な言葉!!
    そうですね、私もそんな環境と巡り会えたらなぁと思います✨
    ありがとうございます!

    • 9月18日
ママリ

今、年少さんです!
娘のクラスでも、発達障害か自閉症ぽい子がいますが、仲良くしてますよー!やはり会話とかにはならないみたいですが、子供同士何か通じ合ってるみたいです 笑
その子のママが、「家で○○ちゃん○○ちゃん! とよく話聞いてるんですよ〜」と聞きました🤗

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    話通じてなくても仲良くしてるのですね✨
    そんな話を聞くととても嬉しいです!
    息子はまだお話出来ないのですが、見学会では年長さんたちが息子にも優しく接してくれたのでこの幼稚園なら…と受けようと思いました。
    そういう優しい子達とお友達になれるといいなと思います!
    (まずは受かることが大事ですが笑)
    ありがとうございます🙏

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    クラスに子供はたくさんいますし、気が合う子が必ずいると思いますよ🤗
    うちは割と、誰にでも遊ぼう〜!と声かけるほうなので、そういう積極的な子がいれば絶対声をかけてくれると思いますよ♥

    • 9月18日
  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    確かに1クラス30人、学年では90人くらいいます!
    園のどこかに仲良くしてくれる子はいると信じます✨
    のこのこさんのお子さんは積極的なんですね、良いですね😊
    息子が行く園にもそんな子がいてくれるといいな!
    ありがとうございます🙏

    • 9月18日
みぃママ

年少から幼稚園に通ってます。
今は年中なのですが、年少の頃から面倒見てくれてる女の子のお友達がいます。
お友達との距離感が近いので、みんなは引いてますが、本人は気がついてません。

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    年少や年中でもみんな「ひく」のですね。。
    そんな中でも面倒見てくれる女の子がいるの、嬉しいですね✨

    • 9月18日