※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那に寝かしつけさせて別室で寝ることで、おっぱい星人の息子を上手に断乳する方法について相談です。

この4連休で断乳しようと思っていて、もう今日の夜寝かせる時から乳を与えずに寝かせてみようと考えているのですが、旦那に寝かしつけまかせて私は別の部屋で寝た方がいいでしょうか😣??
いつもは添い乳で寝ていて、抱っこなど拒否です💦
おっぱい星人の息子をどうしたら上手く断乳できるか教えていただきたいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳されるんですね!
日中の授乳はもう卒業されてますか?

  • ままり

    ままり

    保育園に通っていて、帰宅してから飲んでます💦💦

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私は昼間の授乳からやめたらスムーズでしたよ!
    欲しがったら牛乳あげたりとか散歩行ったり気を紛らわせたりして段々に昼間は飲まないようにしていったら寝る前の授乳がだらだら吸っていたのが徐々に短くなって、最後の方はおしゃぶり代わりにくわえてるだけみたいな状態になって、全く飲まなくなって卒乳、という感じでした!
    寝かしつけは布団に置いて私も隣の布団か、娘の隣に寝転んで勝手に寝るのを見守る感じです!

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    牛乳などあげたらいいんですね〜!!
    寝るとき勝手に寝てくれるんですか🙄
    うちの息子は絶対勝手に寝るなんてできない、、アァ、、、抱っこはもう重すぎて大変だしどうしましょ😨😨

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分もう飲みたがるのはお腹減ってるからとかじゃなくて口寂しさだと思うんで気が紛れたら昼間は乗り切れるかなと思います!✊✨✨
    4連休は断乳のチャンスかとは思うんですけど、いきなりはい、今日からやめ!だと難しいと思うので(それで断乳できる子もいるみたいですが😳)まずは昼間をやめて、段階を追うのがいいのかなと思いますよ✨
    もしどうしてもこの4連休に断乳!と決めてるのなら、先に書かれていたように寝かしつけは旦那さんに任せてママさんは姿見せない!くらいにしたほうがいいと思います!
    ママを見たら欲しがると思うので😵旦那さんならどうしたっておっぱい出ないから諦めていつか寝ると思います!最初は泣いちゃうかもしれないですけど頑張ってください!✊😖✨
    寝かしつけについても、この機会に一人で寝転んで寝られるようになると楽かなと思います!抱っこ重たいですよね😵💦
    かわいそうに思うかもしれないですけど、いつか諦めて寝ます!
    そして子どももそれに慣れます!
    と思って私はやりました!✊

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    とりあえずこの4連休で完全に断乳試みて、難航したら昼間の断乳からに切り替えてみます!!
    今日の夜から旦那にまかせてみます〜😣😣
    一人で寝れない子なので、寝てくれるようになるといいんですけど😩
    心を鬼にして頑張ります〜〜✊🏻✊🏻
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください!応援してます!✊✨✨

    • 9月19日
deleted user

1歳半で断乳しました☺️
同じくおっぱい星人で
大変でした💧
ままりさんの旦那さんが
協力してくれるなら
協力してもらいましょ😁

私もあげないと決め
日中からじゃなく
いきなりもうあげない
スタイルで断乳しました‼️

結構息子は辛かったと思います。。
とりあえず
おやつやバナナ、パンを
いつもより多くあげて
甘やかしてました😊

夜はドライブで寝かせてから
布団に連れて行ってました!
泣いたらとにかく
トントンしてオルゴールかけてました😌

  • ままり

    ままり

    わたしが座るとすぐ服まくり上げるおっぱい星人です〜🤮

    車からおろして布団に寝かすと起きませんか💦?
    うちの息子は泣くともうトントンなんてさせてくれないほど機嫌悪くなります、、、
    お昼寝のときはどうしてましたか?

    • 9月18日
ママミ

あたしは昼間の断乳から始めました。
うちのおっぱい星人は
昼間断乳して、ご飯をいっぱい食べさせて、欲しがったら、ちょっとおやつとかで気を引かせて、そしたらご飯いっぱい食べるようになって、夜たくさん寝れるようになって、ギリギリまで遊んでたらすぐ寝れました

  • ままり

    ままり

    昼間の断乳からだったのですね!
    ご飯の食べが悪いのも断乳しようと思った要因なんですけど、やっぱり断乳すると食べるようになるんですね🤣
    寝るときは遊び疲れて一人でパタンと寝る感じですか??

    • 9月18日
  • ママミ

    ママミ


    そろそろ寝よっか?って話して、
    眠くなってきた?
    時計見ながらモーこんな時間だから寝る部屋行こっか?って話して、暗い部屋行って暗い部屋でもコロコロ一人で遊んでますが、
    ママもー寝るからねー
    またあしたねー、おやすみーと
    寝たフリをしてたら
    真似して寝てきます🥺

    • 9月18日
nyan

朝から断乳しました。
寝かしつけは旦那に任せて、私は子どもから離れてました。子どもが寝るまでは寝室に行きませんでした。
寝てからも子どもの視界から消えるように旦那の影に隠れて寝てました。
初日は沢山泣いて、泣き疲れて寝ましたが時間がかかりました😖
1週間このようにしてみました。
2週目には欲しがらなくなり、少しずつ寝てくれるように。

夜からなら絶対与えないように、お子さんから離れて旦那さんに寝不足覚悟で任せた方がやりやすいかと思います。

  • ままり

    ままり

    やはり姿見せないようにするのがいいですよね!
    旦那様はどのように寝かしつけしていたのでしょうか🤔??
    続けてれば寝てくれるようになるんですね😫

    • 9月18日
  • nyan

    nyan

    姿あると母乳求めるので。。💦
    乗り越えるまで辛いですが、まずは1週間我慢出来たらクリアだと思ってやってもらってました。
    隠れてチラッと見に行った時は、泣いたら抱っこしてました。
    母乳代わりにと気持ちでホットミルクを与えてから寝かしつけしてもらいました。

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    抱っこだったんですね!!
    ホットミルク与えてみます🥛
    ありがとうございます😊

    • 9月18日