
妊娠四ヶ月なのですが、旦那は土日になると遊びに出かけて行き、つわり…
妊娠四ヶ月なのですが、旦那は土日になると遊びに出かけて行き、つわりとか体調とかいい時は旦那と一緒に行くのですが、
俺土曜日鳥栖に行くから車の集まりでと言われ、うちも行きたい気持ちがあったのですが、つわりもまだあるし体調もすぐれないので、行きたい気持ち山々だけど行かないと、でも早く帰ってきてね‼︎、ってゆうと早くは帰ってくるけど何時になるか分からない‼︎と言われて、うちが言ってもわかった!とかいい遅く帰ってくるので心の中で良いよね旦那は遊びたい時遊びに行けて‼︎、と心の中で思っていました‼︎
早く帰ってくるかと思えば男友達とカラオケ行って朝帰りしたきたりとかして本当にイライラします!!
私も行きたい気持ちを押し殺して赤ちゃんのために自分のためにと思い行かない選択をしたのですが、旦那は行く気満々で腹が立ってどうしよーもないです!!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

生ハム
わかりますわかります。(笑)
私もめちゃくちゃ遊びに出たいしパチンコ大好きだからパチンコに行きたいお酒も好きだからお酒も飲みたい。ですが、子供が生まれてパチンコもお酒も我慢してます🥺
旦那はギャンブルも飲み会も行って我慢するものがないやつはいいよな。って嫌味ったらしく言ってやります(笑)
でも、旦那も仕事してお金を稼いできてくれるし仕方ないかと今では諦めてます😂

なみ☆
ありますよねー。
でもそれ多分生まれてからも変わらないかもです。
今のうちに旦那育てしといた方がいいです。
嫌味っぽく言いたくなりますが、ここはおだてて褒めて言いましょう!!!!
お腹の赤ちゃんが寂しがってるよーとか、産まれたらパパにオムツ替えやお風呂入れてもらおうねーとか。
でもたまには本音で、私は体張って人間1人お腹の中で育ててるのにいい身分ですね。
働くだけが男の仕事じゃないよ、妊婦の嫁を労るのも貴方にしかできないことだよ、と言ってあげましょう🙌
-
はじめてのママリ🔰
よく言ってるんですよー、お腹の子もパパ居らんと寂しがってるよー!!
ってゆうのですが、それでも行くみたいです!!- 9月18日
-
なみ☆
ならもうキッパリ話し合った方がいいですよ。
まだまだ13週ならお腹もそこまで出てないからしんどいのも分からないし気持ちなんかまず分かりません。
男は察することができない生き物なので、コレが嫌あれが嫌、こうして欲しいと事細かに言わないと伝わらないです。
産まれたらどーすんの?
産まれたらちゃんとやるよ、ってなりますが、だいたい口だけです。
あとはもう子育てしながら旦那育てするしかないかな、と💦💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
旦那とかから大丈夫??体調は??とか言われるんですけど、心配はしてくれてるのですが、なんかつわりあるし行けないのはしょーがないね!で終わらさせて居て、俺がそばにいてもつわりは治らないとかいわれるんですょー
- 9月18日

メメ
まだ生まれてない時ってそう言うのありました😭
今思えば俺って最低だね?!って本人も言ってます😂
つわりのしんどさ分からなくても寄り添って欲しいですよねぇ…。
-
はじめてのママリ🔰
寄り添ってほしいです!!
なんか、外に出たくてうずうずしちゃうから出掛けてくるとか言われたりして、うちはどうなの??って思ってしまう時もあります- 9月18日
-
メメ
分かります。
私も飲み歩くの好きだったので「飲んでくるー」とか言われると腹立ってましたね笑。
連絡もなしで朝方まで飲んで…。
残されるこっちの気持ちは?
私は飲めないしどこにも行けないんだけど??みたいな。
今はそんなこともないけど、当時はほんとに腹立たしかった😩- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
最近は、つわりって言っても、気のせいかもよー生活習慣が乱れるょー
動かんとって言われるのですが、は??きついんやけど、、、と思いながら、旦那からしたら、つわり中でも動けって事ね無理しろ!って事なのかと思いめちゃくちゃ腹が立ったことあります!!
遊びとかに行かれるとめちゃくちゃ腹が立ってしょうがないです!- 9月18日

こじこじ
わかります😂
妊婦って本当に色々と再現されて本当に辛いですよね…
一番理解してほしい存在の旦那は一番疎いし…😔
うちは家計的にそんなゆとりないし、旦那自身そんな友達と交流的ではない性格なので頻繁に遊びに行ったりはしませんが、たまーに仲のいい友達と夜外へ食べに行ったりしますね。
まぁでもその程度なので私は許可してます🥺
朝帰りはなめてますね〜!
妊婦で心身共に大変なママさん家に置いといて!
しかもまだコロナで危ういのに!
旦那様に直接言ったほうがママさんのストレス的にも良い気がしますよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
言っても言っても、家におるって言われても、いつの間にかまた、出掛けたり友達と遊びに行って朝帰りとかあるからどんどんストレスが溜まっていきます
- 9月18日

三代目JSB
まだ旦那自覚がないんですかね
妊娠中はそれは
辛すぎです😭
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ辛いです!!
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
今まではどこに行くのでも旦那と一緒に出かけたり、遠出したりしてたのですが、なんか旦那だけ楽しい事とかしてるとむちゃくちゃイライラしてしまったり、前旦那にいいよね?!何も辛いこともないし、我慢することもなく遊びに行けるからうちの身になってほしいわー!!って言ってしまったこともあります!
なので、旦那が遊びとかに行く時は、お仕事じゃないけど、お仕事で遠出をしないといけない!!
と割り切るようにしてるのですが、旦那がSNSとかに写真とか上げてるのをみると、もっと腹が立ってしょうがなくなります
生ハム
私の旦那はSNSをしないのではじめてのママリさんの気持ちをわかってあげられないですが、一緒に出かけてたのに。。。と思う気持ちはホントにわかります🥺
でも、はじめてのママリさんも今は我慢してべびちゃんが産まれたら旦那さんが仕事に行ってる間にべびちゃんとデートしたり家族3人で遊びに行ったりしましょう🥰
ベビちゃんが、生まれれば旦那さんが遊びに行っててもさほど気にならなくなると思いますよ🤔
私は、全く干渉しなくなっちゃいました(笑)