![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
なんの写真ですか??
![tammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tammy
写真ぐらい大丈夫だと思いますよー!!
ただうちの子もゲンキキッズで靴のサイズ測って貰おうとしたら小さいので正確に測れないと言われ普通の木の板で測りました笑
リーフウォークではないのであれですがもしかしたら機械では測れないかもしれないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そーなんですか👀💦
機械で測るの楽しみにしてました😅- 9月18日
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
写真撮ってる人は見たことないですが(^^;
娘が10ヶ月の時に靴の測定した時は機械では測れず木の板で測りました🤔ようやく2歳になってからの計測でようやく機械のけいそくになったくらいです
その間何回か行ってますが
基本、木の板で計測でした🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そーなんですか👀💦
機械で測るの楽しみにしてました😅- 9月18日
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
たぶん写真くらいならOKしてもらえると思いますが、うちは機械ではかってもらったとき、店員さんが機械を操作して、足を規定の位置にくるように調節してくれて、
その間私は子どもが動いたりしないように抱っこしてたので、写真を撮るなんて余裕ありませんでした(笑)
なので、撮りたいのであれば抱っこする人、写真撮る人は別になるように旦那さんとか誰かと一緒に行くのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
写真どころじゃなくなりそうですね😂- 9月18日
はじめてのママリ🔰
測定してる時の写真です👶👣
げーまー
コピーしてサイズの書いてある紙くれますよ!
足形もあった気がします!
はじめてのママリ🔰
そんなのまで貰えるんですね☺️