![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tome
最近、幼稚園の見学へ行って色々聞いてきたのですが!
幼稚園によって
先着順だったり、
抽選だったり、
近隣の方に迷惑になるから早くから並ばないようにと促していたり、、、
園によって様々でした。
なので、希望の幼稚園がどんな風に対応するか確認できるといいですね!
全体的に早くから並ぶような幼稚園は
少なくなってきているように感じました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方と同じですが、希望の園に願書配布から提出までの流れについて確認した方がいいです。
配布は制限ないですよとか、提出も、配布から提出までのうちに面接を済ませて合否が出て、合格の人だけが提出するとか、提出もその日のうちならきっと大丈夫ですよーとか言われる園もあったり、例年こんな感じで並んでますよーと教えてくれたり、願書配布でだいたい何人取りに来たから今年はあわてて提出しなくても大丈夫かわかるのでまた電話してもらえれば教えますとか、本当に園によってバラバラなので!
-
ぶどう
回答ありがとうございます!
流れも園によって様々ですよね😳
問い合わせてみます(^^)- 9月19日
ぶどう
回答ありがとうございます。
確かに近隣の方の事もありますし難しいですよね。😫
問い合わせてみます(^^)
tomeさんは、プレ幼稚園通われたりしてますか?
tome
実はプレ教室に通っている人が
入園優先になる幼稚園に
プレ教室で通う予定でいたのですが、
結局この夏に引越しする事になって
プレに通えなくなってしまいました。。。
もし気になる幼稚園があれば
プレに通われるといいですよ!
入園が優先になる可能性があるのはもちろんですが、
園の雰囲気も分かると思いますので^_^