
10/4の結婚式に着るドレスについて、電車での移動時にそのまま着るか、上に何か羽織るか迷っています。荷物を最小限にしたいので、着替えは持っていきません。どうすれば良いでしょうか。
10/4に結婚式がありこのドレスを着ていきます。
駅前の式場なので電車で行くのですが
みなさんだったらこのままドレス着て乗りますか?
それとも上に何か羽織りますか?
もし上に何か着るのであればどういうのがいいのか教えていただきたいです😆
ちなみに子供もいる為荷物は最小限にしたいので、
着替えを持っていく案はないです😌
(宮城県在住)
- すず(๑•᎑•๑)(5歳4ヶ月)

じゃむ
寒かったら羽織るけど、寒くなければこのまま行っちゃいますね!

ワンコ
寒くないならそのままいきます🙆♀️

ぴぴ
電車で行くなら私だったら
薄めのカーディガンとか羽織ります😊

👦🏻👶🏻
とってもかわいいドレスですね🥰
ショールを肩に掛けていくのはどうですか😌?
会場では子どもに掛けてあげたりもできるので☺️

はじめてのママリ
かわいいですねー!
私ならこのままで行きます!
でも最近涼しくなってきたので寒ければ薄手のアウターを着ます!

37nosk
とても可愛いですが、電車移動だと目を引く華やかさかなと思うので私ならトレンチとか薄手の上着着ます🙌会場着いたらクロークに預けられますしね☺️

ゆいまま
わたし普通にバスも地下鉄もそのまま乗りました!笑
何か羽織ってても裾からドレスとか見えてれば結婚式だって分かってもらえるし。
でも10月なら朝夕冷えると思うので、長袖の羽織り一枚あった方が良いかもですね!
コメント