
コメント

ぷみえ🌈🔰
無意識というかちょっと起きたかな?って思ったら速攻うつ伏せしてます😂😂
寝てる間にうつ伏せになることは娘の場合よくあります( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰
ありますあります!
うちはうつぶせ寝が好きみたいで最近うつぶせ寝してます😅
ぷみえ🌈🔰
無意識というかちょっと起きたかな?って思ったら速攻うつ伏せしてます😂😂
寝てる間にうつ伏せになることは娘の場合よくあります( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
ありますあります!
うちはうつぶせ寝が好きみたいで最近うつぶせ寝してます😅
「赤ちゃん」に関する質問
ねこ🐈飼ってる方々に質問です! 赤ちゃんをお家に迎える際 なにか対策したり気にしたりしましたか? おとなしい猫なのでひっかいたり噛んだりはないのですが アレルギー面で気にした方がいいのかな?と思ってます。
【赤ちゃんとのお出かけについて】 もうすぐ生後3ヶ月(早産だったので修正1ヶ月)になる子どもがいます。 そろそろお出かけをしたいな、と考えています。普段は授乳したあと、30分ほどは縦抱きなどにして抱っこし続ける…
母子手帳の胎動を感じた日の記入する欄は、何日と書いてますか?💦わたしは3月の安定期はいって後半からいわゆる赤ちゃんのしゃっくり?のようなのは感じたのですがあとから、これが胎動だと調べてわかったので具体的な日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりり
こんな時間にコメントくださってありがとうございます。
まさに今、後一歩で寝返りをするかしないかという体勢で寝ています。頭を軸にして同じ位置で回るように寝ています。股関節脱臼にはもう少し注意が必要だと思いますが、全く横を向いているという大勢でそのままずっと放っておいて大丈夫ですかね?
ぷみえ🌈🔰
股関節脱臼には私も注意しなきゃなって思うのですが、私の娘は完全横向きじゃないと寝なくなり今ではうつ伏せでしか寝なくなったのでもう好きな体勢で寝かせてます😂
一応、息はちゃんとしてるかとか顔は出てるかの確認はちょくちょくしますが基本的には見守りスタンスです✿.*・
まりり
やはりそうですよね、首があまりにも反ってたので戻して見ましたが、やはり同じ体勢に戻りました。ちょっと別の話になりますが、夜中ってちょこちょこ起きれる方ですか?
ぷみえ🌈🔰
首があまりに反り返ってる時は私も戻してます( ◜ᴗ◝)
そうですね!!基本的に昼夜逆転なので夜中は起きれます☺️☺️
まりり
そうなのですね。
私は3時間ほどぐっすり眠ってしまう時間があります。
ちょっとの体動でも起きれる感じですか?
ぷみえ🌈🔰
身体が動く時娘は声を出すので起きれる感じですね( -ω- )
何も音がしなかったらさすがに寝たままです😂
まりり
声を出してくれるのはありがたいですね。こういう時期だと。家は、夜中ミルクで起きた時でさえも泣かないんです。泣いたとすると私が起きてオムツを変え始めたくらいにやっと。なので心配になります。何かあっても泣かないんじゃないかと。