
コメント

あず
まだ辞めてないですが
もう別の職場行きたいです😢

はじめてのママリ🔰
私です。
結婚前の仕事は長年勤めてたのですが、結婚してパート始めたとたんコロコロ変えるようになりました。
長く続けられそうな仕事をじっくり選ぼうと思い今は仕事していません😭でも実際働いてみないと分からないんですよね。
旦那は「すぐ辞められるのがパートの特権や」と言っています。
-
aya
私も同じで、結婚前は勤続10年でした!でもママリさんの旦那さんがおっしゃるように、パートだとすんなり辞められるので合わないと思ったらすぐ辞めてしまいます💦
- 9月18日

みぃまま
私もです😀
新卒から働いてますが、今までに何社変えたかわかりません😂
短気だったので喧嘩して辞めるのがほとんどでした(笑)
結婚して子供が産まれて続くようになってきたかなと自分では思います💧
-
aya
なるほど、私とは逆パターンですね😆長続きできるような仕事に私も早く出会いたいです💦💦
- 9月18日
aya
今の職場は始めてからどのくらいですか?
あず
今年4月から働いてます🎵
もう苦痛です
aya
そうなんですね💦
私は6月から今の仕事しているのですが、苦手な人がいるのでもう辞めようかなと思ってます💦
あず
私も苦手な人だらけです😢
苦手な人が溢れてます。
どんな職種ですか?
aya
私は今調剤事務やってます。違う職種でオープニングでの募集を見つけたので移籍しようかなーって思ってます( ;∀;)あずさんはどんなお仕事されてるんですか?
あず
薬剤師ですか?凄い🙌🙌
私は看護助手です👏
初めての職種です😂
aya
薬剤師じゃないですよ💦無資格でもできる事務です😂看護助手もすごいですね✨
あず
うちの職場インドネシア人も一人居て(男)その人が一番のくせ者です😢
もーめんどくさいです
私はブスですが9月に入った新人はキレイな人でその人には優しくずっと付きまとってて今日新人が患者さんの食事介助してたんですがその外人が他の患者さんをその人の部屋に移動させる時私が近く居たら
ここはいい❗️あっちいけ!と言われましたよ笑😂
ブスでデフで悪いて感じです😂
aya
見た目で判断する人嫌ですね😤国籍が違うと性格も違うのでしょうかね笑😂
ストレス抱えながら仕事するより次行ったほうがよさそうですね!