※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
お仕事

社保と扶養内で手取りが変わらない場合、扶養内が良いか悩んでいます。現在の仕事と新しいカフェの仕事を比較し、客観的な意見を求めています。

どちらがいいのか悩み中です🤔💦
社保と扶養内とで結局手取りが
そんなに変わらないなら扶養内のほうが
いいものですかね、、、??
扶養内未経験です🤔💦
扶養内控除などなど
ご教示ください🤔💦💦💦

現在の仕事
派遣社員(社保必須)→不動産事務(経理等)
水日祝休み
時給1010円
9時から17時
月収大体10万前後

お誘いがある仕事(オーナーが知人)
カフェを来年4月オープン
パート扶養内可
不定休(平日のみOK)
時給はこれから決めるのでまだ未定
10時から16時

客観的にみてどちらが良いでしょうか🤔
どちらも子どもの熱など
急な休みには理解あってすごく優しい方です🥺
旦那は意外にもカフェ派とは言ってますが
2人目も視野に入れて
座り仕事でぎりぎりまで
働くことも魅力的なのですが🤔💦

コメント

ジェシー

わたしがどっちか選ぶなら派遣ですね。
これからオープンて、安定してなくて不安です。
万が一のことがあれば失業もありえますし。

  • ゆ。

    ゆ。

    コメントありがとうございます!
    なるほどです🤔💦
    たしかにコロナとかで
    飲食怖いのもありますしね、、
    参考になります!

    • 9月18日