※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばいぬ
ココロ・悩み

友人がおじいちゃんから贈られた豪華な家具に不満を抱いています。自分たちの家計や将来に不安を感じており、贅沢だと感じています。家庭を持つと感じ方が変わったようです。

何だかモヤっとしてしまう。
専門時代からの仲良しの友達がいます。
彼女は独身で今は実家暮らしです。
おじいちゃんがお金持ちな為、今まで正社員で働いた事もありません。
この度、おじいちゃんに彼女とその母とそしておじいちゃんが暮らすマンションを購入して貰ったのですが、色々と愚痴を言ってきます。
金額を聞くと、うちの戸建て購入金額の2倍以上😱
ですが家具をおじいちゃんがニトリやIKEAで買うって言ってる!あり得ない!っと、あんな安物買うなんて!と言わんばかりで…
うちはニトリやIKEAの家具ばかり😅笑っ
リビングのカーテンも高いオーダーカーテンらしいのですが、おじいちゃんが決めるって言っててあり得ない!っと怒ってます。おじいちゃんのお金なのに…😵
そりゃもっと高価なの買いたいけど、買えない人もいるのに、おじいちゃんのお金でそんなに色々と買って貰えるのに贅沢だなーと感じてしまいます😣
うちは今年家を買ったばかりで、ローンや色々とお金で先行き不安なこともあるので、愚痴に同感出来ない内容が多くモヤっとしてしまいます。
ただの僻みなのかもしれませんが、独身の頃は私も自由なお金が多かったので、そうゆう愚痴も気にならなかったのですが、家庭を持つようになってから何だか気になるようになりました😥

コメント

はじめてのママリ🔰

お金持ちの方って、基本感覚ズレてますよ😅

特に自分が苦労した訳でない方だと余計にです!

普通の生活してる人の前で、そういうこと言う人、
私は友達でいたくないです😅

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね😅
    金銭感覚がずれてて、共感出来なくて😵
    この時代にマンションをローンなしの一括購入して貰える有り難さをもっと感じてほしいです😫

    • 9月17日