
食費が高額で手元に現金を用意しようと思っています。夫も買い物に行くので、どうやってやりくりすればいいでしょうか?スーパーでの買い物が高額で、浪費家の夫もいるため悩んでいます。
今月の食費85,000円いってて愕然💦
誕生日が重なったりイベントあったりで予想はしてたけど、、こんにも高額とは😱
これからは先に食費分(例えば5万円など)を手元に下ろしてやりくりしようと思ってるのですが、夫も私も両方買い物行きます。
どういうやりくりすれば上手くいくのでしょうか?💦
アドバイス頂けると有難いです😭❤️
ちなみに私より夫のが食費には浪費家でスーパーでは安くなってるからといってあれもこれも買うタイプです。(結局高くつく)
ちなみにスーパーだけで1ヶ月5万、、💦
みなさん、スーパーの買い物は1ヶ月いくらくらいかかるものですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

メメ
食費に関してはうちは外食抜きで3万くらいですかね🤔
取り敢えずスーパー行ってメイン食材決めて、それを使った3日〜4日分の献立を組んで無駄がないようにしてます😃
安くなってるものを買いたいなら、先ずはそれをどうやって使うか?を頭に入れます。
そうすると使い道なくて安くても買わなくていっか…ってなったりするし。
あれもこれも買うことが無駄になってるって自覚あるみたいですし、それならそれを先ず控えるだけで変わると思いますよ🙆♀️

退会ユーザー
食費用の財布作ってみてはどうですか☺︎︎?
我が家はスーパーだけなら2万くらいです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
2万すごいです✨✨
以前買った小分けに出来るお財布買ったので、再度頑張ろうと思います!
ありがとうございます🎶- 9月17日
-
退会ユーザー
スーパー だけ なので他に外食、コストコ、結構かかってるので全然凄くないです🤣🤣笑
お互い頑張りましょう🥺❤️- 9月17日

いちご
食費は3万です!
外食込みです!
スーパーは1週間に1回5000円くらい目あすに買ってます!
安いからと買っても使わないこともあるのでスーパー行く前に1週間の献立を大体で考えてから買い物いきます!
メモとかにかいてそのメモ以外は買わないとかルール決めると無駄遣い減りますよ!
-
いちご
給料日に無印のパスポートケースに食費3万、日用品1万、子供費1万、雑費3万って分けてそこから使う時に財布にうつすように使ってます!
そしたら家計簿付けなくてもこんだけで生活すればいいのが分かるし1ヶ月こんだけ使ったってわかるので(*^^*)
めんどくさいので家計簿は付けてません!- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
献立決めずに適当に食材買ってました💦
メモに書いて行こうと思います✨
ありがとうございます🎶- 9月17日

👶🍑👶
食費は2.5万~3万で子どもが小さいので外食はしません😄
食費用でお財布を分けてて、それ以外使わないようにしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり財布分けたほうが使い過ぎ防げますよね💦
見習って頑張ります!
ありがとうございます😍- 9月17日
はじめてのママリ🔰
スーパーがかなり出費してますよね💦💦
無駄な買い物は承知してます(笑)😂
週に何回も行っちゃうんですよね💦
家計も夫任せなのでちょっと一から私が管理頑張ろうかな、と!
回答ありがとうございます✨