![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
Mがどのくらいの大きさかわかりませんが、私は病院支給されたものがビックリするほど大きくて結局余りました。退院後は生理普通の日用で十分です。
夜用を使わなきゃいけないのは3日間くらいであとはトイレの度にちょこちょこ変えれば大丈夫でした。
でも悪露の量は人によりけりなので夜用350一袋くらい用意しておけば安心かと思います。
![ととぽっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととぽっち
350で足りましたよ〜🥺
お産用のナプキンM2袋だと、結構量入ってそうですね?✨私は産後3日目くらいまで悪露が多かったですが、そのあとは昼用ナプキンで全然いける感じでした👍🏻☀️
-
mika
私も見てないので何枚入っているのかとかわからないのですが持ち物リストにナプキン必要と書いてないので入院中は足りるのかな?って思います!
一応350、1袋用意してみます!
ありがとうございます!- 9月17日
![ルト🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルト🔰
帝王切開だったので自然分娩とは違いますがナプキンのLは出産当日と翌日しか使わなかったです💦
Mサイズは生理用ナプキンの360mm~380mmくらいのサイズに近いと思いました😅
-
mika
そうなんですね!
お産用ナプキンって見たことないので想像つかなくて悩んでました😅
ありがとうございます!- 9月17日
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
普段使っている、多い日夜用のナプキンを使っていました。(29cm)
-
mika
ありがとうございます!
- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
400のサイズを持って行きましたが
入院中は基本寝てることが多いので結構漏れそうになってヒヤヒヤし、
お産用のナプキンのMサイズを購入して持っていけばよかったなぁと思いました😂💦
-
mika
人によっても違いますよね、、
少し大きめの用意してみます!- 9月17日
![ピーコ☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーコ☘️
夜用のナプキンよりも産褥パットのSを余分に持っていくのをオススメします🤗
夜用ナプキン買うより安いです‼️あとナプキンより安心感あります🤗
-
mika
そうなんですね!
お店で見てみます!
ありがとうございます😊- 9月17日
-
ピーコ☘️
あかちゃん本舗とか西松屋に売ってますので2袋ぐらい買っておくといいですよ🤗
Sサイズなら今後生理の時とかにも使えちゃいますし😊- 9月17日
mika
私もサイズ見てないのでどのくらいのものかわからず1袋何枚入り?とか色々疑問ですが入院中にナプキン等持ってこいとは書かれてないので退院後に必要かな?と思ってます!
とりあえず普通サイズは用意しておきます!