※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
子育て・グッズ

実母との関係に悩んでいます。育児のアドバイスに疑問を感じています。義母には相談したいと考えています。

実母にモヤモヤ🤨
同じような境遇の方とちょっと語りたいです。

愚痴です💧

わたしは3姉兄です。
子どもに対しての親の接し方が良くなかったせいだと思ってますが、みんな自己肯定感低いし、生きてても楽しくない、と思っちゃうような感じです。

子どもに対して、父は無関心、母はなんでも自分が主役!ってタイプ。

母は子育てに後悔があるようで、
自分の子育てが間違っていたからごめんなさいと言います。(この時点で自分に酔ってる…と思ってしまう)

そのくせ、
わたしにはそんなふうに子育てして欲しくないから!と、モンテッソーリの本とか、育児本とか送ってきます🤨

育児の事で偉そうにアドバイスしてきたときは
(ちゃんと子供(私たち)と向き合ったことないくせに!)
とイライラ。

わたしは、わたしみたいな子になって欲しくないから必死で育児について調べたりしてるのに
そんな事実母に言われても説得力ないし!と思ってしまいます。

その点、旦那は自己肯定感も高く、人当たりもいいので、子育てを相談するなら義母にするって感じです😂

コメント

さおりん

うちも母親とは育児の面では対立しそうなので、相談したりしません。
赤ちゃんのころ母乳について散々やりあって、もう口出さんといて!と啖呵切ったのもあって、向こうからも最近は言わなくなりました。

勝手に送りつけてくるのは拒否できないのでそのままブックオフとかじゃだめでしょうかね💦
わたしならみるだけでいらっとしそうです💦

  • ことり

    ことり

    世代もあるし育児の仕方も違いますしね💧
    イライラはしますが、ためになる本なので目を通しますが、モヤモヤはしちゃいます😭

    • 9月17日