※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じ月齢の子供がいる方、お休みの日はどのように過ごしていますか?私はコロナが怖くて外出していません。友達は色々出かけているようで、娘が可哀想に感じます。もう外出されていますか?

同じくらいの月齢の子がいる方、お休みの日など何をしていますか?
うちはコロナが怖くて全然出かけていません…
行っても近場にふら〜っと行ってすぐ帰宅する感じです。
友達はディズニー行ってたり色々出かけている様で、何だか娘が可哀想に思えてきました。
もうお出掛けしたりしていますか?

コメント

ままり

わたしは行き先をTwitterで検索して、アップされてる写真で人が多いか少ないか判断して少なかったら行くことにしてます💦
昨日も下呂温泉に行きましたが写真の通りあまり人がいなくてよかったです😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    なるほど!
    行き先の人数を調べてから行くの良いですね‼︎
    下呂温泉いいですねぇ☺️

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    下呂温泉はベビーカーのファミリー5組ほどいました!
    あとは大学生らしい感じの方でした!

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね‼︎
    皆さん少しずつ外出しているんですね☺️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります‼️コロナになってからほんと暇な毎日で、息子にあまり体験させてやれず...

支援センター、平日の水族館、動物園などは行っています😊
コロナ対策しながらですが...

ディズニー行きたいけど県を跨ぐのはまだ考えられないですね😨

ママもストレス溜まりますよね😣💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    そうですよね…
    まだあまり理解出来ないけど、色んな刺激は大切かなと思いながら引きこもりです😥

    支援センター行きたいなぁと思っているのですが、娘と2人で行って気まづくないのかな?とか考えちゃってなかなか一歩が踏み出せないです💦
    水族館も動物園もそろそろ連れて行ってみます☺️‼︎

    本当にストレス溜まります😰
    外行きたーい‼️って思っています💦

    • 9月18日