

りんりん
私も20歳の時、子宮頸癌検査に引っかかり、細胞を摂る再検査の後、軽度異形成レベル3 と診断されました。
その後は経過観察で、結婚し23歳の出産時に検査項目としてあったので、してみたら、異常なしで勝手に治って?ました。 現在27歳で検査異常なしです。 なんか、女性なら1回は引っかかっるらしく ほぼ自然になおって、何割かが癌へと進行していくものらしいです。分かりにくくてすみません😭

ままり
妊娠がわかったとき、同時に子宮がん検診を行いました。
結果、高度異形成と診断されました。
女性は性行為すると1〜2割ほど引っかかるものです。
中には出産して経過検査されたらなくなっているってこともあるそうです。
妊娠中にわかった病気ですが、進行はしないとのことです😌
わたしの場合ですが、妊婦期間に組織検査を何度か行いました。
産後リセットされるので、産後1か月に再検。
結果変わらずだったので手術を先日行いました。
もしわからないことがありましたら答えれる範囲でしたらお答えしますよ😌

こっぺぱん
子宮頸がんの原因は何かのウイルス?で、性交が原因だそうです。
10年経ってからガンになったりすることもあるので、処女であれば子宮頸がんにはならないと聞きました。
1年に1回は検診した方が良いと産婦人科の先生には言われましたが、職場の検診は2年ごとです。
引っかかっても何も無かったということの方が多いみたいです!

ray
頸がんは、性行為した人は誰にでも可能性があると言われています💦
私は手術したので、もし何か心配な事等ありましたら答えれることは答えますよ☺️
コメント