
1歳1ヶ月の息子が食べが悪く、毎日の食事に悩んでいます。同じ月齢のお子さんの食事のレシピや、好きな食べ物のアドバイスを求めています。
1歳1ヶ月にもうすぐなる息子ですが
離乳食の頃から食べが悪く1歳になり離乳食をやめほぼ大人の食事と同じにしてます。もちろん薄味で。 ですが好き嫌いも多く毎日毎日毎食何を作って食べさせらいいか悩みっぱなしです。
同じ月齢のお子さんがいる(または先輩ママさん)朝ご飯昼ご飯よるご飯 何を作って食べさせてかレシピの参考におしえて頂きたいです!
あとコレなら良く食べた!と言う物もあれば教えて下さい。
宜しくお願いします!
- ローラ(5歳6ヶ月, 8歳)

とうあ
朝ごはん
主食→蒸しパン、おにぎり、パン
スープか味噌汁 野菜たっぷり
卵焼き、焼き魚など
昼ごはん
麺ものが多いです
カレーうどん、焼うどん、パスタ、とりわけ炒飯など
夜ご飯
大人と同じ薄味のもの
主食はご飯
味噌汁
うちは、蒸しパンをよく食べます。
小麦粉、牛乳、好きな野菜 各50g
ベーキングパウダー小さじ1
全部いれてまぜてお弁当のおかず入れるやつに入れてレンジでチンでできます。
好きな野菜は、にんじんなど硬いものはすりおろしたりレンチンして柔らかくしてから入れています。バナナを少し入れると甘くなります。
あとは、作ったプリンやキッシュをよく食べます。
インスタやっていますか?
recipe1023さんのレシピ参考になりますよ!

パンナコッタ
うちも離乳食の食べが悪い方でしたが、後期くらいから食べるようになりました。
朝ご飯はほぼ固定で手抜きです🤣
食パンかロールパンを1歳からのチーズちぎってパンにサンドしてあげてます。
あとはバナナヨーグルトか、野菜スープ。
昼夜は冷凍ストックやbf使います。
うちはbfかなりあげてます!
食べが悪い頃、手作りを食べてくれないことが悲しいし、せっかく作ったんだから食べて欲しい!と意地になってしまったので、bfに頼ることで無理に自分の気持ちが楽になりました。
bfは色々なメーカー試しましたがピジョンがお気に入りです♫
ストックは、肉じゃがや、ナスと大根とひき肉の煮物はよく作ります^_^
あとうちの子の大好物は、おにぎらずです。海苔の上にご飯敷いてまた海苔を乗せて、食べやすい大きさに切ったものです^ ^
コメント