※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでぐでだま♡
子育て・グッズ

5歳の息子が手がかかり、出産前に悩んでいます。周りの期待に応えられず、幼稚園での行動も心配。余裕を持つ方法を知りたいです。

5歳の息子についてです。
8月に出産を控えてます。赤ちゃん返りなのか…この時期なのか…自分の思い通りにならないとじだんだふんで泣いたり、キック、パンチしてきます。
幼稚園からの帰りも駐車場、道路等手をつないで歩こうねと何度教えても『やめろよ…』とか手を振り払って走っていったりします。
私も間もなく出産があり走ることも出来ないので(声で止めるわけではないですがひかれても困るので)大きな声で注意をしたりしてるので本当に恥ずかしいです。
実母からはあなたに余裕がないから、ため息つくなとか言われます。
周りとくらべてはいけないのですが本当にツライです。
明日も幼稚園のお友達と遊ぶ約束をしたのですが本当に憂鬱です。
お友達のお家においでと言われたのですが…帰りたくない…等絶対に暴れるので…理由を話、家にすこしだけ寄ってもらう事にしました。
帰る際にも帰っちゃダメ~ってなりそうで…(*_*)
どうしてこんなに…手がかかるのかな…
まとまりなくて本当にすみません。
どうしたら余裕もてますか?

コメント

カナぷう

子供は子供なりに我慢しているのかもしれません。赤ちゃんが生まれることはわかっていてもママをとられるとかお兄ちゃんになるという自覚が出てきてるのかもしれません。
私も上の子が6歳のときに下の子を産みました。妊娠中から健診にもなるべく連れて行きエコーの写真をみせていました。
生まれてから少しわがまま言ったりちょっとしたことで泣いたりしてましたが、赤ちゃんが大きくなるにつれお兄ちゃんらしくなってきました。
今だけだと思いますよ(o^^o) なるべく上の子に優しくしてあげてください♡ 生まれたらまた変わると思います。

pinまま

うちは4歳のお兄ちゃんがいます。
同じように出来ない、気に入らないと物に当たったり、泣き叫んだり…本当に大変でイライラしちゃいます。
産まれるまではできるだけお兄ちゃんをかまい、弟ができることを理解させてました。
産まれてからはたくさん我慢をさせてしまってますし、より暴れます。
私もすぐに怒ってしまい、悪循環に陥りますが、できるだけお兄ちゃん優先にしてます。
年が離れてる分、お世話もてつだってくれ、助かりますが、声も体も大きい分、反抗も大きいです(笑)
産まれるまでは嫌がられる位、くっついたり、甘えさせてみたらどうでしょうか?やめろよ〜なんて言いながら嬉しいはずです(笑)

h.あーたん

うちの上の子はもともと癇癪持ちで気に食わないとひたすら暴れて泣き叫びます。
最近は真ん中の子も癇癪を起こすようになりました。

上の子2人が喧嘩すると
お互いに癇癪が始まり
止まらない止まらないw

こっちが感情的になると悪化すると分かって居ても感情的になってしまう…
イライラして泣きたくなる時もありますがなんとかやって来てます/(-_-)\

ちなみに赤ちゃんには物凄く優しいお姉さんとお兄さんです( *¯ 罒¯*)