

な
私は一歳のときに打ちましたよ!
静岡で蚊はたくさんいるので😱

はじめてのママリ🔰
違うと思います!
千葉は、2015年に日本脳炎になった子供が出たので
10ヶ月ですが打つように言われました!

ぴかろん
鹿児島は豚がたくさんいるからでは?
豚の中でウイルスが増えるので!

ゆみたろ
兵庫ですがまだ打ってないです。
3歳でと言われましたよ☺

しほこ
病院の先生の方針によって違うようです😌他の方が言われているように0歳児でも日本脳炎に罹った子がいるので低月齢で接種を推奨してるお医者さんもいらっしゃいます。
低月齢で接種するのと3歳で接種するのはワクチンの量が変わるそうです🙌

はじめてのママリ🔰
養豚場が近くにある地域は接種早めにしているところが多いです。
あとは、近隣で発症したとかいろんな理由があります。
先生が早めに打ちましょうっていう思考のところも早いです。
沖縄、関西は養豚場が近くあるので早いです。兵庫は3歳からのところがほとんどですけどね😂
でも兵庫も関西だからか日本脳炎だけ早めに助成券もらえるそうで、打ちたければ役所に行けば助成券もらえるようです!助成券のところに書いてました!市によって助成券のシステムが違いますけど😖

ぴ
兵庫です。
この前1回目打ちました!来月2回目打ちますよ。

ぴ
↑下の子です。上の子も1歳までに打ちました。

yuyu
兵庫住みです。
かかりつけの小児科の先生に薦められて1歳過ぎてからうちました!

まぁいっか🙃
兵庫です!
上の娘は1歳2ヶ月が初接種で、1期の追加分まで計3回打ち終わってます💉
次は小4で打つようにと母子手帳を確認したらメモはられてました🌱 ͛.*

めーちん
鹿児島ですが、打ってませんよ!
幼稚園に入る前と言われてるので3歳の入園前で打ちます!
コメント