
旦那の言葉について…。日頃から車の運転中などにすぐカッとなり暴言を普…
旦那の言葉について…。
日頃から車の運転中などにすぐカッとなり暴言を普通に吐いていて息子もいるのに嫌な気持ちしかありませんでした。
一昨日もガード明細で不明な点があった為、愛人でもいるんじゃないの〜??と冗談で言ったら今までにないくらいキレられまして…。オマエ・テメエ、、等々とても不愉快な言葉を使われました。
私はあまりにも衝撃的な展開に固まり、言葉がでませんでした。
私が育ってきた環境ではその様な言葉に接する(特に男性が女性に対して声を荒げる、暴言を吐く)様な機会が無かった事もありますが、もうこれ以上無理!と思い昨日実家に帰りました。
両親には何も言わなかったので一泊で帰りましたが(その間に反省している旨のLINEは来ましたが)正直、本当ーーに無理になりました。
こんな事、ママリでしか言えないので言わせて下さい。
事情が許すのであれば離婚したいです。
- ゆきりん(6歳)
コメント

bam
図星だからキレたのかと思ってしまいました。
離婚したいのなら、私なら徹底的に探ります😥😥

はじめてのママリ🔰
オマエ ・テメエで離婚考える程ですかね?

はじめてのママリ🔰
暴言?は育った環境もあるかなとは思うんですが、急に愛人でもいてるんじゃないの?って冗談でも言われたらキレると思います。
逆に不倫でもしてるんか〜?って言われたら腹立たないですか?
それで離婚はちょっと…って私も思います。

ショコラ
暴言はイヤですが、愛人を疑われるのもイヤですね…。

Twill
気が短い人や暴言を吐く人は、怖いですよね💦
ゆきりんさんにしか分からない恐怖や、無理な気持ちもありますよね!
お子さんへの影響も気になりますし、もしお子さんに暴力的な言葉使うようになったら、お子さんトラウマになるかと思うと不安です。
私は離婚まで考えていい程だと思いました!!
これからますます嫌な所見え、それらすべて直らないと思います。
お子さんのこと、そして、ゆきりんさんが無理なら我慢しないことが何より大切です✨

阿寒湖
旦那さん、お若いですか?😃
まだ20代とかならカッとなる人も少なくないかもしれません😅
うちの父は、今は年に1回怒るところを見るかな?くらい本当に本当に穏やかですが、私が生まれる前は怒ると家の壁に穴を開けるレベルだったらしいです…😅
一応、年を取るにつれ穏やかに変わる人もいるよということで…
ちなみに子煩悩だと穏やかになりやすいらしいです。
うちの旦那も運転中は特に言葉を荒げます。
でも最近ドライブレコーダーをつけたので、私が「言葉が汚いと万が一の時にその録画を何百回と見られることになるよ!」と、言ったら少し控えるようになりました😅
なので暴言がなおるきっかけはどこかにあるとは思いますし、年を重ねると解決する可能性もあります。
でもやはり言葉の暴力、精神的モラハラというのは実際にありますので、そこは見極めて、話し合って、少しずつなおしてもらうのか、もう見込みがないなら離婚を視野にいれるか、ですね🤔
ともかく、今回はツラかったですね💦
なるべく良い方向に進みますように🙏🍀

退会ユーザー
口が悪いのは育ちもあるのでなんとも言えないですが、
カッとなった時に大声で怒鳴ったり暴言をはくのであれば、そのうち手が出なければ良いのですが…😥
離婚がよぎったのであれば、今からお金や離婚してからのすぐの生活など、コツコツ準備するといいです。
また、今後そうやってまたカッとなった時に暴言を吐いたら場合によってはモラハラになるので録音できるといいですね。難しいですが💦
ゆきりん
そうですねー。
ガード明細の件は分かったのですが、急にスイッチ入ったみたいにカッとなるのがいやです。
bam
わかります!!
怒りのスイッチどこだった??🙄って時うちもあります。
わからないから無視しますけど。