※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルー
お仕事

アパレル販売員を辞めて専業主婦になった女性が、再びアパレル販売員として働きたいと考えています。現在24歳で、子供が少し大きくなった2〜3年後に再挑戦したいのですが、26.7歳では販売員として厳しいでしょうか?

数年前にアパレル販売員をしてたのですが妊娠を機にやめて専業主婦をしてます。またアパレル販売員をやりたいと思い色々探してたのですがなかなかパート形態がありません…
今まで飲食店の接客をずっとしてきたのですが服が好きだったので夢のアパレル販売員になって私自身すごく新鮮で仕事をしていくうちに本当にやりがいのある仕事だなあ日々実感していました。
お客様とお話しして服を一緒に選んだりコーデを合わせたりと開店前によく入荷した商品をどのコーデにした方がいいのかなどお客様にあった雰囲気の商品を考えるのも好きでした。アパレルのお仕事全て好きでまたしたいなあと思います。
現在24歳なのですが2.3年後に子供が少し大きくなってからもう一度大好きなアパレルのお仕事をしたいと思ってます。
ただ26.7歳だと販売員をするのは厳しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ブランドのコンセプト、年齢層によると思います🥰
私も元アパレル業です🎉
やはり子供居ては、会社の理解がないと難しいなと思います😭

  • ルー

    ルー

    年齢に合ったブランドのとこに行けたらなと思います☺️

    やはりそうですよね😥
    もう少し長く働けるように子どもが大きくなってから考えたいと思います💦
    ありがとうございます☺️

    • 9月16日