
コメント

しまほっけ
息子は1ヶ月前あたりから結構目があったりおもちゃを持って遊んだりしたらみてくれてました😖
音のでるおもちゃで音を出しながら遊んでも見ないですか?☺️
少しでも見たら左右にゆらゆら揺らして目で追ったりしないですかね👀

退会ユーザー
うちもその時期はそんな感じでしたよ🤔⁉️
赤いガラガラを使って左右に動かしてみたりしてもあまり反応ありませんでした😅
私もその当時は心配になって何度もやってみたりママリで質問もしましたが、個人差があるんだと思います💦
今は元気いっぱい保育園で遊びまわってますよ☺️‼️
-
c
上の子はなんの心配もなくすくすく順調に育っているので
すごく心配になってしまいます…😨
やはり個人差なのですかね…
同じような方がいて元気に成長しているのを聞いて少し安心しました( i꒳i )沢山喋りかけたり出来ることをしてみます😢😢😢- 9月16日
-
退会ユーザー
心配になりますよね😭💦
私もその当時はめちゃ心配して検索しすぎて色んな情報を見るたびに吐きそうでした😱
視力に関してはまだこの時期だと子供が月齢を重ねて成長するのを見守るしかないと思うので辛いですよね😢
あまり考え過ぎて自分を追い詰めないようにしてくださいね💦- 9月16日
c
やはりそうですよね…
周りの子も2ヶ月半になるとお母さんの顔をじっと見たりおもちゃを目で追ったりしてて…
何にも目でおわないんです…
少し心配ですがもー少し様子見で
沢山喋りかけたり出来ることをしてみます…ありがとうございます( i꒳i )